美しい和紙のあかり。
とはいえ、イサム・ノグチなど、足元にも及ばないお値段です。
精密にできています。
見るだけ。
ここ10年余りは、本当に、恐怖なものと決別していて、安心して、楽しく暮らせています。
池袋の交通事故以来、夫には、免許証を返納してもらいました。
こう言っては、身も蓋もありませんが・・・。
夫は運転がすごく下手な人で、どれほど運転していても、運動神経が鈍いとかではなく、運転が下手です。
運転のセンスが悪いのだと思います。
若い頃、交通事故を起こし、助手席に乗っていた私は、橋に激突し、顔面を強く打ち、やってきた救急車に乗せられ入院しました。
2〜3週間、入院していた、あの恐怖を思うと、車は二度と運転してほしくないと思いました。
当時はシートベルトもなく、ハードコンタクトで、それも事故の衝撃で、吹っ飛びました。
顔面打撲で、内臓とか手足は無事でした。
その恨みがあるので、余計にそう思うのかもしれません。
でも、しばらくして、子どもを連れて旅行に行くのに、車は必要と、いつの間にか、買って乗っていました。
その後も、車の運転は下手。でも運転大好き。車大好き。
ゴルフも下手。
でも毎週、土日には早朝、車に乗って、仕事関係の人たちとゴルフ。
大学時代は、ヨットで海に落ちて、どちらかの耳の鼓膜が破れ、その後遺症に、高齢者になって悩まされています。(耳が遠くなったということですが)
人身事故ではありませんが、私は何度か夫が事故を起こしているのをみているので、車もゴルフも、大嫌いでした。
何度かの事故が蘇り、不安な気持ちになるのです。
下手なのに、スピード狂で、それなのにいつまでも運転をしたがり、車を廃棄しても、車にかける保険だけはつい先日まで、かけていて・・・。
いつ乗るかわからないからと、掛け捨ての外資保険です。40年以上かけていました。
それをやっている限りは、人様の車でも運転して、事故でも起こしたらと、その保険もやめてもらいました。
ゴルフは、鎖骨骨折の偽関節のため、やむをえずやめました。
玄関のクローゼットに入れている、ゴルフセット二組。
まだ鎮座しています。
長年の恨みを込めて、夫の車やゴルフに関する不安や不平を書いています。ぐち・ぐち・ぐち(笑)です。
人間には、得て不得手があって、スピード狂のくせに、高速など、どの車よりスピードを出して運転する。
サーカスのように、高速道路の車線を「こっちの方が、車が流れている!」と、ひょいひょいと変更する。
「どっちも同じよ」
そんなことは聞く耳を持ちません。
それが怖くて怖くて・・・・。
その車恐怖症。
車がなくなり、やっと消えました。
土日も夫も自由になって、やっと気楽にバスに乗って、ランチに行って、楽しい土日を過ごせる・・・。
そう思っていたら、今度は、朝、4時に目が覚めて、トイレに行ってまた寝ていると、東側のベッドルームの、お日様いっぱいの、カーテンが「シャー」と開けられ、お日様が入ってきます。
「え?」と目を開け、枕元の時計を見ると、まだ5時。
「寝てたの? ジュンコに起こされたと思った」と、寝ぼけまなこで。
隣で寝ている、私を確認もせず、ベッドルームには、朝日がガンガン入り込んでいます。
寝る間に飲んでいる、睡眠サプリメントの影響で、まだ半分寝ているようです。夜中は静かなのに。
それを、昨日の朝、2回目。
日頃、目覚ましが鳴っていても起きず、会社へ遅れるとおもい、ベッドルームの天井のライトをつけて、
「時間よ〜」と起こします。
それなのに・・・。カーテン、シャー!!
やっと車が無くなり、平穏な日々になったと思ったら、今度は、朝5時のカーテン開け。
「時間を間違えたか」と、寝ぼけまなこで、自分は、また、カーテンを閉めて、ぐうぐう。
他者を思いやる気持ちなどありません。
一難去って、また一難。
本当に夫には、うんざりです。
「今度、やったら、家出するから!」
思わず、そう、宣言しました。
でもそういいつつ、夫も粉瘤のできやすい体質で、数年前も背中にできたのを切っていただいたのですが、またおっぱいの下に小さな粉瘤が・・・。
気にしやすいタイプで、お風呂上がりに鏡を見て、気になったようです。
「放っておいても大丈夫ですが、気になるのなら、切っちゃいましょう」と、皮膚科の先生に言われたとか。
そうした年齢とともに出てくるものもあるので、やはり長年の相棒です。文句を言いつつも・・・(笑)
お付き合いするしか、なさそうです。
私自身もお世話になっているところもあるし・・・。
ちなみに、今朝はゆっくり眠れました(笑)。
今日はこれから、夫とバスに乗って、近所から移転した銀行に、新しく担当になられた方が、ご挨拶したいというので、また新NISAも、入ったままどうなっているのか、放ったままなのでその確認に、お邪魔することにしました。
夫の名誉に関わることなので、このblog、事前に読んでもらって、夫から承認を得ました。
「本当のことだから、仕方ない」と、不機嫌そうに、拙blogの誤字などの指摘を必死にやっていました。
ポジティブに生きていくのがいちばん。
今日のblogの結論です(笑)。