越中八尾(富山市八尾町) おわら風の盆
すっかり年中行事になってしまいました
立春から二百十日
この時期に吹く激しい風を鎮めるために
いつしか始まったという、おわら風の盆
毎年9月1日から3日間行われるわけですが
折しも、今年は台風から変わった温帯低気圧と
そこから伸びる前線にすっぽりと覆われてしまった北陸
あいにく朝から強い雨と風に見舞われましたが
ここ八尾だけは「おわら」が雨と風を鎮めてくれました
さて
目の前で踊ってくれた西新町のみなさん
ちょっとだけ動画で...。
後は、ぜひ八尾で観てくださいね!
ところで・・・深く傘をかぶった女性たち
みなさん未婚、25歳以下なんですって
とっても色っぽく見える女性たちだけど
中にはこんな子たちもたくさん
この髪飾り!
きっと今どきの子たちなんだろうな