賑わいを取り戻した浅草寺。
浅草寺(東京都台東区)2023.04.08 14:42 Sony α7S2 FE24-70㎜/f2.8 GM2 (55㎜ f/5.6,1/160sec,ISO640)
先の週末、久しぶりに訪れた浅草でのこと。
仲見世通りから浅草寺まで見渡す限りほとんどが外国人。
六本木ほどのアウェー感はないものの様々な言語が飛び交っている。
以前から外国人に人気の観光地ではあったが、
欧米人の数もさることながら、アジア人の数の多さに驚いた。
円安もあるが長期のデフレ傾向で日本全体が「安い」のだろうな、と思ったりもしていた。
それはそれとして「人も風景」。
浅草寺の境内から見下ろす光景に惹かれた次第だ。
そして、人込みを避けて逃げ込んだ先が「神谷バー」。
というか「いっぱいだろうな」と待つつもりで訪れたものの
空いていて拍子抜けしたのだが。
とりあえずはデンキブランとチェイサー代わりの生ビール、
そして、以前から食べたかったエビフライを注文。
予想通りの「洋食」だった。
途中、となりの席に欧米人らしき人がやってきて
デンキブランを一口飲んだが、それだけで早々に店を出て行った。
ちょうどその時、近くの席にいた人と目が合って笑いながら交わした言葉が
「どうもお気に召さなかったようだね」
どうやら、この場所だけはもうしばらく古きよき日本を保って行ける。
そんな気がしたのである。
いつも素敵な写真を拝見させていただいております。
マスクをはずしている人の多さにビックリしています。
今日,芝桜を撮りに出かけましたが,マスクを外している人は
1割にも満たなかったと思います。
都会と田舎,外国人と日本人・・・・
人の多さが全く違うので,比較する方がおかしいとは思うのですが
コロナの終焉を感じさせられました。
文中の「人も風景」,最高の言葉だと思います。
明日から,桜を愛でる人に焦点を当ててアップしようと準備していました。
また訪問させて頂きます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
外国のかたが圧倒的に多いのですね!
神谷バー、入ったことはありません
さぞいい雰囲気だろうなと思いつついつも
前を通り過ぎていました
ずっと下戸だからご縁がないと思っていたのですが
なんと!2階にはレストランが!知らなかった~!!
私の身近のところでもまだマスクをしている人がほとんどです。
東京では外国人はほとんどマスクをしていません。
コロナが弱毒化していることは間違いないと思うのですが、最近の増加傾向よりまだまだ注意が必要だと思っています。
「人も風景」の話。
以前から人が写り込む風景が好きです。
一人ひとりに人生があって、どこか群像劇を見ているように興味深く感じてしまうからです。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
浅草もそうですが、初めてはとバスに乗って
ツアーの東京タワーとスカイツリーの展望台に上がりました。
どちらも外国人の多いこと。
しかも大半がマスクをしていません。
コロナが再燃することだけは避けたいものですね。
神谷バー、ご存じでしたか。
飲まなくても「洋食」を楽しめますよ。
2階は平日ならランチもあるはずです。
お気軽にどうぞ。
熊本城も最近やたらと東南アジア系が目立ちます。
中国系・韓国系がを圧倒的だった7、8年前と様変わりです。さらに10数年前までは欧米系が断然多かったんですけどね。
「日本買い」にマレーシアやシンガポールなどからも殺到していると聞きますから、
「その現れのひとつかも」とも思った次第です。
それなら、観光立国にも頷けます。
ただし、物価上昇が国民生活に影響しない範囲で。
賑わいが戻ってきて嬉しいけれど、人がいっぱいなのは、躊躇するかなあ。
電気ブランって、神谷バーですか?
お酒飲めないけれど、名前だけは。
あの辺に、かなり洋酒の効いた銀紙に包まれたチョコレートケーキなかったかなあ?
食べた時に、えええ?酔わへんかな?って思ったことがあります。
ブログへのコメントありがとうございました。
励みになります。
私も景色の中に人を入れたがる一人です。
ただ,時代の流れとともにスナップ写真にも限界を感じているのも事実です。
妻からも他人にレンズを向けないでと言われ,
撮るのは大体後ろ姿,難しくなりましたね。
試行錯誤しながらスナップは撮り続けたいと思っています。
返信不要です。
予想以上、コロナ前より多いのでは?
と思ったくらいです。
デンキブラン=神谷バーです。
父に教わった店。
長男と長女にも教えました。
とくに長女は気に入って
東京に住んでいたころは
友達を誘って行っていたみたいです。
こここそ浅草一丁目一番地。
ほんとの話です。
難しい時代ですよね。
この写真でも正面を向いた顔には
拡大しても識別できないように
ひとりひとりモザイクを入れています。