久しぶりの羽田空港。
羽田空港第一ターミナル ガリバーデッキから RICOH GR DIGITL
月に3、4回、仕事で東京へ出かけることがあって、
北陸新幹線が開業する前は、移動のほとんどが航空機利用だった。
小松・羽田間はJALとANAが就航していて、
それまでの発着は、それぞれの航空会社ごとに日に6便、
地方空港の中でも、充分な採算の見込める路線だったのだろう。
ところが、新幹線が開業してからというもの、航空機の利用客は激減、
統計によると、開業前に比べて半分以下にまで落ち込んでいるという。
そんな私も、今や移動のほとんどが新幹線、
事情があって今回は航空機となったが、ずいぶんと久しぶりの利用となる。
ボーイング787など最新の大型機も運行していたが、
ほとんどの使用機が小型化され、座席数も減少、ANAは減便となり、日に4便となった。
その中で奮闘しているのがJAL。
現在でも、6便の運行を継続し、予約状況や時間帯によっては大型機も運行させている。
会社更生法の適用など苦しい時代も記憶に新しいが、
元々は国策により設立された航空会社、
利用者の利便性を重視する姿勢は、再建後の今も脈々と受け継がれているようだ。
「がんばれ!ニッポン!」と書かれた白い機体がゆっくりと動き始めた。
その尾翼に描かれたなつかしいロゴマーク。
ニッポン代表とはおこがましいが、
赤い鶴丸に、「がんばれ!JAL!」と交換のエールを送った次第。
JALといえば...。
ジェットストリームでおなじみの曲を、オリジナルのレターメンで。
Mr. LONELY / LETTERMEN
きれいに写ってますね、私も以前当地方のパワースポット
にて写真を撮るチャンスがあったのですが
その時は、まさに神降臨ではないかと興奮したのを
思い出しました。(笑) 大げさですが。
ジェットストリーム、城卓也。
兼高かおる、世界の旅。
なつかしいですね。
仕事の合間の撮影機会、
私にはとても大事な時間、僅かでも。
それを捉えられましたね♪
北陸時代や北陸・東京の三角出張で小松線は幾度か使いましたが、当時はショートカット感が抜群でした。
まずは北陸新幹線に乗らねば!今は。
JAL、ANA双方とも搭乗機会が僅かながらも有りますが、機内サービスはANA優勢のサイモン的判定です。
ミスター・ロンリー、フランク・プールセルバージョンは「別の特別な曲」というイメージです。
神降臨!
まさに。私も琵琶湖で写真を撮っているときに、竹生島に降り注ぐのをみて、同じことを思いました。
ジェットストリーム、兼高かおるさん。
飛行機に乗ることが特別だったころのいい思い出ですね。
合間の撮影!
ラッキーでした。かばんの底にコンデジを潜ませている甲斐があったというものです。
ところで、私はANAカードホルダーなんです。
ですが、JALのサービスが一枚上と思っているのですよ(笑)
それに機内誌と機内放送が充実している(ジェットストリームはもちろん)
コンソメスープもANAに比べておいしい(笑)
定時出発、定時到着などこだわりどころもはっきりしている。
などなどです。
ミスターロンリーのこと。
フランク・プールセルはJALスペシャルですからね!
素晴らしいお写真ですね!!
JAL的にも空倶楽部的にも、拍手喝采を浴びること
間違いなしの特別な瞬間だと思います。
こんなシーンを目にすると、頑張るのはニッポンとJALと、
そして自分!、と言う気にさせられますね。
我が家は専ら“Star Alliance”派なので、普段は搭乗
する事はあまりないJALですが、復活した鶴のマークと
ロゴには今でもナショナルフラッグの威厳を感じ、
特に海外の空港で見かけると、なぜか誇らしくも
思ってしまいます。(笑)
天使の梯子の空、キレイですね~
先日、羽田に行ったばかりですが、夜だったのでこんな綺麗な空は見られませんでした。残念。。
新幹線ができて、飛行機が減ってしまったんですね。。
私自身は、新幹線ができてから北陸へ行く機会が増えました。今度は飛行機で行ってみます!!
お褒めの言葉、ありがとうございます。
JALになり代わりお礼申し上げます。
でも、実は私もANA使いがほとんどで、この日はスケジュールの関係でJALに登場した次第です。
本文にも書きましたが、金沢から首都圏への移動、今や主流は新幹線。そんな中でJALは減便せずに頑張っています。
白い機体に赤いツルのマーク!
確かに堂々たる威厳を感じますね。
手前味噌ですが自分としても気に入っています。
北陸へいらっしゃることがあるのですね。
たまには飛行機もいいかもしれませんね。
余裕をもって出かけて、羽田を楽しむというのはいかがでしょう。
買い物を楽しむならお店の多い第一ターミナル。
景色を楽しむなら海が近い第二ターミナル。
小松空港なら、自衛隊機の発着かな...(笑)