西安3日目は、大雁塔・青竜寺と巡ってきました。
そろそろお腹も空いたので昼食としましょう。またまた、食事の話ですがお付き合いください。
向かったのは中山門近くの、永興坊という中国の昔の建物を再現した食堂街です。
入口で、食券ではなくカードを買って、それで支払うシステムになっています。
昼時ということもあってか、けっこう賑わっていました。
おもしろいオブジェがありました。
たしかに昔風の建物ですね。
ここでも羊肉串焼きがありました。これはいただきました。ちょっとカレー味がしました。
これはアイスクリームでしょうか?
これはポテトです。これもいただきました。香ばしく美味しかったですよ。
おもちのような?おかしです。
これはカステラのようなものです。切り方が几帳面ですね。
この店で蒸麺を食べることにしました。
平べったい麺です。味は「何と表現していいのでしょう」という感じです。
うどんではありませんよ。右上のは、おもちみたいなものです。
こんな感じで、たくさんのお店が並んでいました。ちょっとずつ、つまみ食いしながら歩くのが楽しいのでしょうね。そんな影響でしょうか、京都の錦市場を歩いていても、大阪の黒門市場でも、こういう風景をよく見るようになりました。
<つづく>
そろそろお腹も空いたので昼食としましょう。またまた、食事の話ですがお付き合いください。
向かったのは中山門近くの、永興坊という中国の昔の建物を再現した食堂街です。
入口で、食券ではなくカードを買って、それで支払うシステムになっています。
昼時ということもあってか、けっこう賑わっていました。
おもしろいオブジェがありました。
たしかに昔風の建物ですね。
ここでも羊肉串焼きがありました。これはいただきました。ちょっとカレー味がしました。
これはアイスクリームでしょうか?
これはポテトです。これもいただきました。香ばしく美味しかったですよ。
おもちのような?おかしです。
これはカステラのようなものです。切り方が几帳面ですね。
この店で蒸麺を食べることにしました。
平べったい麺です。味は「何と表現していいのでしょう」という感じです。
うどんではありませんよ。右上のは、おもちみたいなものです。
こんな感じで、たくさんのお店が並んでいました。ちょっとずつ、つまみ食いしながら歩くのが楽しいのでしょうね。そんな影響でしょうか、京都の錦市場を歩いていても、大阪の黒門市場でも、こういう風景をよく見るようになりました。
<つづく>