庭の椿の花陰でメジロの鳴き声がする。望遠鏡でのぞくと片目でこちらを見ている。のど元が鮮やかな黄色でうれしい!
少年の日、日だまりに道具を持ち寄り、あれこれしゃべりながら竹を割り、削り、メジロかごを作った。はるか矢筈岳山頂近くまでツチトリモチを取りに行き、近くの小川の石橋の上で砕いてトリモチにした。少年たちはメジロの鳴き方に注目した。メジロが「タッカ」を歌うと、もううっとりと我を忘れた。
タッカは「卓歌」と書くのでは?と気づいたのは最近のことだ。60歳を越えた今でも、メジロの声に胸がトキメクのだ。
出水市 中島征士(64) 2009/3/16 毎日新聞鹿児島版掲載
写真は里人さん
少年の日、日だまりに道具を持ち寄り、あれこれしゃべりながら竹を割り、削り、メジロかごを作った。はるか矢筈岳山頂近くまでツチトリモチを取りに行き、近くの小川の石橋の上で砕いてトリモチにした。少年たちはメジロの鳴き方に注目した。メジロが「タッカ」を歌うと、もううっとりと我を忘れた。
タッカは「卓歌」と書くのでは?と気づいたのは最近のことだ。60歳を越えた今でも、メジロの声に胸がトキメクのだ。
出水市 中島征士(64) 2009/3/16 毎日新聞鹿児島版掲載
写真は里人さん