某事情で東京へ行ってきました。忙しい合間を縫ってラーメン屋さんも一軒押えてきました。
「戸越らーめん えにし」
店の入り口に義侠の縁の瓶が飾ってあって、酒好きの愛知県民としてはちょっと嬉しかったです。よく見るとお酒も出しているようです。
食券制。今回は醤油大盛りをオーダー。
魚介出汁の香りが素晴らしい。口あたりは柔らかいが、塩味がややきついか。食べているうちに気にならなくなりましたが、好みの分かれるところかも。
麺はほぼストレートの中細麺。食感が良いです。
具のチャーシューは厚めで、甘辛の味付けも脂の旨みも良好。卵は見本の写真より固ゆでになってました。半熟好きの私としては残念なぶれでしたが、黄身の芯までしっかり味が付いていて美味しかったです。
メンマは甘みのある味付けでしゃきしゃきと歯ごたえが良いです。
三つ葉が清涼感を増しています。
東京の店はレベル高いなあと再確認した一杯でした。
「戸越らーめん えにし」
店の入り口に義侠の縁の瓶が飾ってあって、酒好きの愛知県民としてはちょっと嬉しかったです。よく見るとお酒も出しているようです。
食券制。今回は醤油大盛りをオーダー。
魚介出汁の香りが素晴らしい。口あたりは柔らかいが、塩味がややきついか。食べているうちに気にならなくなりましたが、好みの分かれるところかも。
麺はほぼストレートの中細麺。食感が良いです。
具のチャーシューは厚めで、甘辛の味付けも脂の旨みも良好。卵は見本の写真より固ゆでになってました。半熟好きの私としては残念なぶれでしたが、黄身の芯までしっかり味が付いていて美味しかったです。
メンマは甘みのある味付けでしゃきしゃきと歯ごたえが良いです。
三つ葉が清涼感を増しています。
東京の店はレベル高いなあと再確認した一杯でした。