昨日はお休みだったので、子供たちを連れてモリコロパークへ行ってきました。
モリコロロードレースの時に、かず君がどうしても行きたいと言っていたので、「明日行くよ」と言うと凄く喜んでいました。
さて、愛・地球博の頃からの人気施設。今でも観覧には往復はがきでの予約が必要です(5月分はローソンで取れるそうな)。
予約状況を見ると、平日なら当日券が取れそう。受け付け開始の8時半目指して出発!!
家からは車で30分かかりません。
西駐車場から受付まで1kmないくらい。あけたんが抱っこ抱っこなので、頑張って歩きます。
幸い一番早い10時からの観覧券をゲット出来ました。
平日の午前中なら大抵大丈夫ですよ、とのこと。
時間があるので、サツキとメイの家を見下ろす展望台?までお散歩。もちろん『さんぽ』を歌いながら。
「あるこ~、あるこ~、わったしっわ、げんき~」
かず君は少し調子外れwあけたんがお歌上手。
当然ですが、森の中なのでくまん蜂やアシナガ蜂がたくさんいました。
スズメバチは見なかったけど、子供連れは注意しないといけないですね。
展望台のエレベーター脇から、サイクリングコースを見下ろします。ここからもレース観戦が出来るのですね。
ロードレーサーが何台か走っていました。平日まで排除されるという事は無かったようで良かったです。
さて、いよいよ本番。時間の直前にやってきたご婦人2人組と我が家、合わせて2組5人での観覧となりました。
かなりゆったり。時間は20分ほど?半分と5分前にスタッフさんが声をかけてくれます。
草壁さん家のおトイレは使えないので、見学が始まる前に行っておくのが良いです。
受付横にあります。
案内の方によると、設定は昭和36年、映画の一年後で、エンディングで帰ってきたお母さんも一緒に暮らしているとのこと。
お父さんの書斎など一部入れない(見るだけ)の場所がありますが、基本的に家具は大事になら触ってもOK。
当時の生活がわかる小物がたくさんあるので是非見てとの事。
まずはサツキがトトロとネコバスを見たバス停。
かず君、自分も傘をさしてみますw
お外から見学。
見覚えあるでしょ?
井戸があります。お水も出ます!!
おとうさんの自転車。皮サドル。
縁の下にはままごと道具などが。
小トトロが逃げ込んだ縁の下の穴だそうです。
おうちの中は撮影禁止ですが、外から中を撮るのはOKだそうです。
押し入れの中には、当時の調味料やら絵本やら道具がいっぱい!!全国から集めたんだそうです。
サツキちゃんの文机にはおもちゃや教科書も。
サツキちゃんにランドセル借りたの♪
嬉しそう^^
ガーゼハンカチにもちゃんと刺繍が。
おとうさん、おかあさんの衣類なども当時を思わせるものが入っていました。
さらに、子供たちの下着なんかも・・・
あ、あれ?
じゃあ、お母さんの下着もどこかにあるはず・・・
あ母さん・・・島本須美さんですよね・・・
ナウシカ・・・クラリス・・・音無響子さん!!か、管理人さん!!の下着がががが!!!
発見出来ませんでしたwww
さすが学者さんというか、草壁さん家は当時でもかなり裕福だったんだろうな~って感じました。
今でも読み続けられている絵本が何冊もあって楽しかったです。
時間はあっという間。子供たちはとても楽しんだようです。
もちろん私も。
大人500円、3歳以上250円。駐車場代500円です。
親子で楽しめる素敵な施設でした。
さて、西駐車場目指して歩いて戻っていると、案内所から出てきたボランティアらしきエプロンのおじさんが。
「ぼうやこっちおいで」と、かず君を連れ込みますw
工作や遊びの伝承をしている方のようで、擦って回すプロペラ、竹とんぼの練習機ストロートンボ(ストローと牛乳パックとホッチキスで出来てる!!凄い!!)を頂きました。
そして圧巻はこれ。
凄い精度の輪ゴム鉄砲。竹で作ってあって、とてもしっかりしています。
5㎝角、2㎝角、5㎜角くらいの的にパーフェクトで当てられたらあげるよ、と言われたのとうさん発奮。
ガンバレットで鍛えた腕で、見事全弾命中!!輪ゴム鉄砲ゲット!!
「ゴキブリも退治できるよ」という威力なので、子供たちに触らせないようにしなきゃあw
とうさんも子供たちもご満悦。
スガキヤ食べて帰宅。
次は遊具のある広場と観覧車に行きたいそうですwww
モリコロロードレースの時に、かず君がどうしても行きたいと言っていたので、「明日行くよ」と言うと凄く喜んでいました。
さて、愛・地球博の頃からの人気施設。今でも観覧には往復はがきでの予約が必要です(5月分はローソンで取れるそうな)。
予約状況を見ると、平日なら当日券が取れそう。受け付け開始の8時半目指して出発!!
家からは車で30分かかりません。
西駐車場から受付まで1kmないくらい。あけたんが抱っこ抱っこなので、頑張って歩きます。
幸い一番早い10時からの観覧券をゲット出来ました。
平日の午前中なら大抵大丈夫ですよ、とのこと。
時間があるので、サツキとメイの家を見下ろす展望台?までお散歩。もちろん『さんぽ』を歌いながら。
「あるこ~、あるこ~、わったしっわ、げんき~」
かず君は少し調子外れwあけたんがお歌上手。
当然ですが、森の中なのでくまん蜂やアシナガ蜂がたくさんいました。
スズメバチは見なかったけど、子供連れは注意しないといけないですね。
展望台のエレベーター脇から、サイクリングコースを見下ろします。ここからもレース観戦が出来るのですね。
ロードレーサーが何台か走っていました。平日まで排除されるという事は無かったようで良かったです。
さて、いよいよ本番。時間の直前にやってきたご婦人2人組と我が家、合わせて2組5人での観覧となりました。
かなりゆったり。時間は20分ほど?半分と5分前にスタッフさんが声をかけてくれます。
草壁さん家のおトイレは使えないので、見学が始まる前に行っておくのが良いです。
受付横にあります。
案内の方によると、設定は昭和36年、映画の一年後で、エンディングで帰ってきたお母さんも一緒に暮らしているとのこと。
お父さんの書斎など一部入れない(見るだけ)の場所がありますが、基本的に家具は大事になら触ってもOK。
当時の生活がわかる小物がたくさんあるので是非見てとの事。
まずはサツキがトトロとネコバスを見たバス停。
かず君、自分も傘をさしてみますw
お外から見学。
見覚えあるでしょ?
井戸があります。お水も出ます!!
おとうさんの自転車。皮サドル。
縁の下にはままごと道具などが。
小トトロが逃げ込んだ縁の下の穴だそうです。
おうちの中は撮影禁止ですが、外から中を撮るのはOKだそうです。
押し入れの中には、当時の調味料やら絵本やら道具がいっぱい!!全国から集めたんだそうです。
サツキちゃんの文机にはおもちゃや教科書も。
サツキちゃんにランドセル借りたの♪
嬉しそう^^
ガーゼハンカチにもちゃんと刺繍が。
おとうさん、おかあさんの衣類なども当時を思わせるものが入っていました。
さらに、子供たちの下着なんかも・・・
あ、あれ?
じゃあ、お母さんの下着もどこかにあるはず・・・
あ母さん・・・島本須美さんですよね・・・
ナウシカ・・・クラリス・・・音無響子さん!!か、管理人さん!!の下着がががが!!!
発見出来ませんでしたwww
さすが学者さんというか、草壁さん家は当時でもかなり裕福だったんだろうな~って感じました。
今でも読み続けられている絵本が何冊もあって楽しかったです。
時間はあっという間。子供たちはとても楽しんだようです。
もちろん私も。
大人500円、3歳以上250円。駐車場代500円です。
親子で楽しめる素敵な施設でした。
さて、西駐車場目指して歩いて戻っていると、案内所から出てきたボランティアらしきエプロンのおじさんが。
「ぼうやこっちおいで」と、かず君を連れ込みますw
工作や遊びの伝承をしている方のようで、擦って回すプロペラ、竹とんぼの練習機ストロートンボ(ストローと牛乳パックとホッチキスで出来てる!!凄い!!)を頂きました。
そして圧巻はこれ。
凄い精度の輪ゴム鉄砲。竹で作ってあって、とてもしっかりしています。
5㎝角、2㎝角、5㎜角くらいの的にパーフェクトで当てられたらあげるよ、と言われたのとうさん発奮。
ガンバレットで鍛えた腕で、見事全弾命中!!輪ゴム鉄砲ゲット!!
「ゴキブリも退治できるよ」という威力なので、子供たちに触らせないようにしなきゃあw
とうさんも子供たちもご満悦。
スガキヤ食べて帰宅。
次は遊具のある広場と観覧車に行きたいそうですwww