かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

実業団白浜TT

2014年04月21日 | 自転車
土曜日、和歌山県は南紀白浜空港で行われたJBCF白浜タイムトライアルに参加してきました。

日曜日に行われるクリテリウムと両方にエントリーしていましたが、発表されたタイムスケジュールを見るとE2のレースが終わると18時近く。それから帰ると、下手すると日付が変わっちゃいます。
去年までなら私が月曜に休みを取れば、子供たちも休ませることが可能でした。
しかしかず君が小学校に行きだしたので、そうもいきません。

エントリーフィーはドブに捨てた形ですが、ここはDNSを選択。土曜のTTに集中することにしました。

どうも主催者側はプロツアーのレースを見に来る人を増やしたい意図が感じられます。
で、プロのレースを早めにやる為にエリートクラスが遅めになる。
以前のような、早朝からエリートを初めて午後のいい時間からプロのレースって流れとは変わってきたみたい。

どちらにも一長一短があると思いますが、単純に我が家としては対応しにくくなったなあ。
工夫してやっていかねば。

さて、金曜に仕事を終えて、子供たちを耳鼻科に連れて行って、それから急いで準備。
土曜は朝5時に出発して一路和歌山へ。

現地について、テント設営してチームで集まって、さあ準備・・・
していると・・・

シューズがないorz

スニーカーで走る?
ただでさえ機材ドーピングの効果が大きいタイムトライアルレース、これはマズイ!!

車内を捜索すると、昔使ってたSIDIのシューズが出てきました。
洗い替えにと思って取ってあったのですが、クリートも当時のままのスピードプレイ。
今の私はシマノペダル。

チーム内で確認すると、pinehillさんがスピードプレイ使い。しかも今回はTTバイクとロードバイクの2台体制で、今日はロードバイクのペダルを借りられる!!

ところが。

スピードプレイペダル、アーレンキーでは外せないorz

ペダルレンチ、誰か持ってない~~?
って、さすがにこれは居なさそう・・・

Timさんにお願いして貸してもらいました。ありがとうございました!!
そして写真もありがとうございます!!

ってことで、ちょっとCM(笑)

カタリーナサイクルさんで取り扱い中のパークツール・バイクツールセット。
今回お借りしたのは、その中のペダルレンチ。
長さがあるのでテコで力が入りやすく、かっちりした作りには安心感があります。
外れにくいペダルにイライラすることもなくスムーズに作業できました。
オススメです!!

さて、これで準備万端?

今回の装備は
IzalcoにRacingspeedXLR、TTバー。
ヘルメットはレジモスCV。

プラズマハンドルにTTバーが付かないので、DOGMAの実業団デビューはお預けです。

hiroさんから「ちあきぃさんに負けたら引退ね」って勧告が。
おいおい、こちとら全然練習してないし、本気でやばいかも?!

なんせ向こうはエアロロードのアリーゼにディスクホイールも備えた完全TT装備。
男女の能力差くらい、機材ドーピングで帳消しにされてそう~。

アップするちあきぃさんを盗撮w
20140419_12_41_56





試走して、予備検車して、バタバタしてるうちに出走時間。

10258273_590259824414823_4613004719

あちこちで知った顔と情報交換など。

コースは空港の廃滑走路を使った1.5kmを2周回。
先発したE3を見てると5分前後って感じ。

去年同様猛烈な風。
ホームストレート側の緩やかな登りは追い風、バックストレートの緩やかな下りは向かい風。
選手は20秒間隔でのスタート。

10267769_590260467748092_9134236417

スタートすると、ちょうど先発したイナーメのH川さんが2周目に突入するところ。
目標にして走ります。
ダッシュで追いつきますが、TTはドラフティング禁止。
すぐ追い抜きます。
向こうは1周回ってへばっているはず。
それでも、折り返してからの下りで抜き返されます。
強烈な向かい風に押し返されながら、懸命に追おうとしますが向こうの方がやや速度が上。
背中を見ながら折り返して、登って2周目へ。
H川さんはレースを終えて離脱。

そこへ後ろから、インパルスM澤さんが後発でコースイン。
こっちはへばっているけど向こうは元気。さっきと逆の立場。
これまた背中を見ながらの周回。
最後まで低い姿勢で、TTバー持って駆け抜けました。

心臓キュンキュンで吐きそうなこの感じ。
久々にいい感じです。

少しだけでも、堤防5分走やAACAのTTに出ておいて良かった。

結果はトップから41秒遅れの5分17秒94、54位/73人。
練習してないし、こんなもんでしょ。

ちあきぃさんには勝ったけど、女子のトップにコンマ13秒負けたorz

TTは奥が深く、練習すればもっと楽しめそう。


子供たちもご機嫌で遊んでおりました。

20140419_14_13_56



皆さんありがとうございました。

20140419_15_55_06





COUPE DE AACA 第5戦

2014年03月14日 | 自転車
木曽三川公園長良川サービスセンターで行われたAACA第5戦に行ってきました。
今回は個人TTと1-3クラスに出走。

TTの練習は全くしてない、それどころかTT用バイクにと考えていたIZALCOにTTバーを付けたのが前日の夜orz

実業団白浜のテストケースと言うか、エブリィにデイキャンプセットを積んだままで、座席を畳まずにTTバイクとロードバイクを載せられるかの実験って事で。

やってみたら積載は余裕でした。4人と2台なら軽いな。

この日は学童保育の説明会があったので、そっちをK子さんにお任せして自分は単独で現地入り。

TTに出るカイザーやみやむーさん、あんなちゃんと合流して、談笑しながらアップ。

JKと一緒に写りたがるアヤシイおじさん^^
10013192_595078697240654_1126107611


まずはTT。
3.1kmのコースを3周回。
往路は向かい風、復路は追い風。

パワーキャルの出力表示を目安に走ろうと思ってきたのに、なんとGARMINをPCに差しっぱなしで忘れてくるという大失態。
えっと、全力で走るしかないのですね。

10000109_421463904654522_1936611464


10000052_421463891321190_2146016679


1980805_421463907987855_1761181502_


1176107_606201282793238_1200473184_


途中で垂れないペースで、という意識で走りました。
結果はギリギリあんなちゃんには負けなかったぞ・・・

後半もっと追い込めたと思うので、また試してみます。

1-3クラスにはDOGMAで。
こっちはまたも周回賞狙い。

集団に紛れて機を伺い、4周目バックストレートでDENSOアキタさんの引く先頭集団に乗っかります。4人パックの最後尾。
イメージとしては、ここで耐えて、最後差し切る。
もし後ろから上がってくる集団があればそっちに乗り換える。

状況としては自分好みのパターンだったのに、この日は追走がやっと。
後ろからKINANフクオカさんが良い感じに上がってきたところに対応出来ず。
はい、終了~。

道中コーナーで危険を感じたりフィニッシュ地点前でフクオカさんと交錯したりとで自分が集中力を欠いてるなと思う場面がいくつかあったので、この日はここでレースを降りることにしました。
最終周回で落車が起こったらしいので、まあ正解だったかな?

1947894_606203689459664_2092089840_

あんなパパさん&Wなべさん、写真ありがとうございます!!

しかしDOGMA、平坦直線でもダンシングで後輪が跳ねるというか持ち上がるのはなぜだろう・・・
う~ん。


エクストリームじてつー

2014年02月23日 | 自転車
昨日は遅番出勤。

KOGMA Racingさん達が新舞子で練習をするというので、ちょっとご一緒させて頂くことに。
南区内で近隣のメンバーが合流して、小集団で新舞子まで。そこで全体集合して、ジャンキー往復練とか。

新舞子まで行って、ジャンキーの片道だけやってから離脱、出勤の流れで。

南区内の某所に若、けんぶー、ちあきぃさん。
若の先頭で走り出します。
いつもの堤防も良い感じで。

しかし、途中でパワータップが電池切れ。パワー表示が出なくなりました。
こうなるとモチベーション下がっちゃうんですよね。

でもよく考えたら、普段から心拍計にパワーキャルを使っているんだった。
というわけで、混線しないよう集団から少し離れてパワーメーターの再認識。これでパワーキャルをパワーメーターとして設定。

パワーメーターの予備を持ち歩いているようなもので、こういう時に便利だな。急場はしのげます。

ちあきぃさんがアップ不足でオーバーペースとのこと。若がちあきぃさんに付き、自分が先頭へ。
上げすぎないよう、アベ30km/h程度になるように進行。

ジャンキーに出たら再び若が前へ。
けんぶーとちあきぃさんを切り離してグイグイ行くのでツキイチ。

意識して走ったのは初めてでしたが、リクシルの信号を過ぎたところから橋の手前あたりで5分取れました。
後ろでしっかり足を貯めて、満を持して橋の途中からアタック。若を一気に置き去りに!!

するはずでしたが、平地であっさり差し返されましたorz
もう一度後ろについて、再度抜き返そうと試みますが距離が足らず敗北チーン。
7分15秒247w

新舞子では、くまおさん、こばなごさん、まるさん、AACAナンバさんが合流。
ちあきぃさんの新装備TTバイクや皆の自転車を試乗会状態。
20140222_8_38_07


準備できたら、一固まりで走り出します。
会話出来る程度の負荷でジャンキーを5周回するとのこと。

え~っと、くまおさんとちあきぃさんが一緒に走ってるとこ初めて見た^^

自分はけんぶーとお話しながら。
親バカ同盟に加わった?けんぶーと子供の話など。
子育て世代にとっては、家庭と自転車とのバランスが永遠のテーマ。
時間もお金も手間もかかるこの趣味とどう付き合って行こうかなってところに、けんぶーも引っかかっている様子。
お互い頑張ろう!!

ジャンキー片道だけ走って離脱。

そこから一人で来た道を戻って職場まで。
風が強かった!!

なんとか時間までに職場について、一日お仕事。しんどかった。。。

帰りも合わせて65km。

皆さんありがとうございました!!


5分走×1本&30秒ダッシュ×3本

2014年02月19日 | 自転車
今日もじてつー。
往路は最短コース。
復路は寄り道して堤防へ。

5分2.9km、平均161bpm(80.5%)、301w(4.63w/kg、FTP115.7%)

今日は姿勢を低くして、しっかり進むフォームを意識。昨日より風が弱かったせいもあってか、300mも多く走れている。
しかし、心拍数、パワーとも上げきれていない感じなのは連日だから?

20140219_15_43_42




302号に出てから、上り坂で30秒ダッシュを3本。

1:677w(10.4w/kg、FTP260%)
2:583w(8.96w/kg、FTP224%)
3:450w(6.92w/kg、FTP173%)

連日だとこんなもんか。やっぱり弱いなあ。。。

梅が咲いている場所が、そろそろあちこちに。
春の足音ですね。

20140219_16_15_50


お風呂上がりに、ロードマンオイルを塗っておくことにします。

20140219_17_10_14



本当はしっかりマッサージしたいところですが、子供たちと一緒にお風呂、パジャマを着せてやってから自分のお世話、そのまま夕飯の支度の流れなのでなかなか難しい。

悩ましいところです。



5分走×1本&30秒ダッシュ×4本

2014年02月18日 | 自転車
今日もじてつー。
朝は最短コースで。気温は0度以上あってそれ程の冷え込みではないはずなのに、風がやたら冷たい。

復路はいつもの堤防へ寄り道。

5分走。
ここも向かい風が強い!!

必死に漕いで2.6km、平均167bpm(83.5%)、310w(4.77w/kg、FTP119%)
20140218_16_38_10




やっと310w越えに成功。シーズン中の体重が大体62kg±1.5kg程度の推移なので、このパワーを基準に減量とパワーアップを並行してやっていこう。

いつもの堤防では新幹線の高架下を潜る場所があり、先日帰り道にドクターイエローが走って行くところを目撃しました。
特に鉄道詳しくはないのですが、駅ではなく街の中で走っているところを見られたのは嬉しかったです。

20140218_16_46_19




302号に出て、上り坂を使って30秒ダッシュ4本。

1:690w(10.61w/kg、FTP265%)
2:633w(9.73w/kg、FTP243%)
3:572w(8.8w/kg、FTP220%)
4:390w(6w/kg、FTP150%)

先回のAACAで得た教訓。
自分はダンシングで前乗りになりすぎる癖があって、以前にもhiroさんに指摘されたりしてました。
それが周回賞狙いの登りで如実に出て、後輪にトルクが乗り切らずポンポン跳ねるという事態に。
このままではDOGMAを操る上で大きな弱点になってしまう。

というわけで、ダンシングの際重心をなるべくBBに持ってくるように意識してダッシュ。
すると良い感じに加速してくれます。
疲れてもへばってもこのフォームで行けるように、練習していこう。

4本目は黄金のタレ。久々に吐きそうになりました。

この調子で、ちょっとずつ上げていきます。


5分走

2014年02月13日 | 自転車
さて、ちょこっと練習再開してます。
とはいえ、去年までやってた『通勤で1日50km程度走る』『イスカンダル=月1000km』は取り敢えず封印。
家庭への負荷を見直しながら、少しずつです。

最近は出勤時は最短コース、帰りは大慶橋から名和北方面へ抜ける堤防で5分走をして帰る往復30km程度のコースを週に何度か取り入れています。

昨日は向かい風が強い中5分走。
2.75km、平均81rpm、169bpm(84%)、307w(4.72w/kg)

20140213_15_51_47




冬の間に体重が増えてしまったので、パワーウェイトレシオが下がってますorz

今日も堤防へ。5分走。
2.83km、平均85rpm、162bpm(81%)、304w(4.67w/kg)
心拍数見ると上げきれてない感じ。

302に出てから、上り坂を使って30秒ダッシュ×3本。

675w(10.38w/kg)
581w(8.93w/kg)
462w(7.10w/kg)

現状にとやかく言うまい。一からやり直しじゃ。

またきっつい事やって、レースで戦いたい。そういう気持ちが湧いてきた事に安心。
無理な遠征を控え、目標を定め、よく考えながら。



COUPE DE AACA 第3戦

2014年02月10日 | 自転車
日曜日。
雪のため週末の予定が変更になり、家にいることになったのでレースに行ってきました。
昨年から始まった地元開催のレース、『COUPE DE AACA』です。

実業団チーム『KINAN AACA』さんが主催するレースで、小規模のレースを多数開催することで自転車レースに参加する土壌を作ろうという趣旨で行われています。
レースの内容としては、積極的にアタックが生まれやすいように周回賞や敢闘賞を設けるなどの工夫がなされています。

なかなか出走できる機会がなく、今回初めての参加となりました。

会場は長良川クリテでお馴染みの木曽三川公園長良川サービスセンター。

家族で会場入りする予定でしたが、かず君が「テレビ見てる」と同行拒否orz
私一人で行くことになりました。

雪は残っていないとのことでしたが、現地に着くと大きな水たまりがいくつか残っていました。
その為開始時刻が1時間程度遅れるとのこと。

チームのPinehillさんやM島さんと一緒に1-3クラスに出ようかと思っていましたが、そうすると終わるのが昼過ぎ。
帰りが早くなるように、最初の競技である1-4クラスにエントリーしました。

AACAのWさんから「4でも甘くないですよ(にやり)」とのこと。
最近全然練習してないし、きばって行かねば。

積極的な展開を推奨するレースだし、仮にも実業団E2選手が(しんがり担当とはいえ)集団内で最後までコソコソして優勝争いをって流れも何だかなあと思い、自分に課題設定。

『周回賞を取る』

3.1kmのコースを5周回するレース。3周目に周回賞が設定されています。
ここを取りに行く。
周回賞のスポンサーはチームの若山先生が営む『中島通接骨院』さんだし^^

マスターズに出走するカイザー、1-3に出走するあんなちゃんと試走へ。
いつも通りの強風。
土手側は全然進まない、川側はグングン速度が上がる。

2周走って、ローラーでのんびりアップします。
20140209_18_41_45


出走は25名程度?全員揃ったので、予定時刻より1分ほど早めにスタートです。


20140209_18_41_27


最初の半周はパレード走行。先導車の後ろにつき、先回の優勝者を先頭に周回します。
川沿いに出てからリアルスタート。
まずは集団前方の位置取りを意識しながら様子見。
うん、楽に行ける。

1回目の坂を越え、2周目に入ってから集団が活性化。速度が上がります。
まだ集団前方で待機。
20140209_18_41_32



2度目の坂を越え、3周目に突入。周回賞を示すジャンが鳴ります。

前から3番手の位置取りで、向かい風の直線へ。
前の人から順に先頭交代。
自分も前めの位置取りを堂々と確保する為に、2度ほど先頭を引きました。

コーナーを回って、直線を立ち上がると一人が飛び出し。
青いインターマックス・コルサイタリア・エボの方。これ欲しかったんだよな~、かっこええ・・・
などと見ていたわけでなく、すぐ反応して追走。
こういうアタックについていく為に、この位置にいたのだ!!

だが、前の方は大きな体でグングン進んでいく。
こっちもアウタートップで踏んでいるが、距離が縮まらない。
しばらく進むと、後ろに気配が。先回優勝者がついている。その後ろは、ちょっと空いているか。

「あかん、終わりだ!!」と叫んで先頭交代。
無論この言葉は「(このままじゃ)あかん、(いずれ)終わりだ!!」という意味です^^

後ろについて3番手。先頭の人との距離は徐々に縮まります。
上りで捉えられそう。
自分の位置は絶対有利なはず!!

コーナーを立ち上がって、上りでうまいことインターマックスさんをパス。
行けるかと思いましたが、先回優勝者さんは力強く登っていく。そして自分はダンシングで後輪がガンガン跳ねて、思ったほど伸びずorz
ドグマ初レースだし、慣れない武器では乾坤一擲の走りも実らず2番手通過。

そこからはタレタレ。
4周目何とか集団の後ろで回復を試みますが、一度キュンキュンに上がった身体がなかなか落ち着かず。
ズルズルと後退します。
前はデンソーさんが逃げてたようですが・・・

結局集団から遅れて9番手?フィニッシュ。

結果は散々でしたが、いつもの「守りに入って、何やっとるのかわからん内にレースが終わっとった」ではなく、レースらしいレースが出来て楽しかったです。
さて、練習して立て直さなきゃ。
ここで周回賞をとった上で優勝出来る事を目標にやっていこうかな?

皆さんありがとうございました。

<iframe width='465' height='548' frameborder='0' src='http://connect.garmin.com:80/activity/embed/442462316'></iframe>

あんなパパさん、写真ありがとうございました^^

チーム員と挨拶だけして引き上げ、家族でお昼ご飯。
家庭とのバランスを再検討しながら、今シーズンを模索中です。


Atoll GlassCoat アトール ガラスコート

2014年01月28日 | 自転車
今日はDOGMA初洗車でした。
以前使用工程をご紹介した『アトール・ガラスコート』の効果を実証する時!

20140128_10_11_20


20140128_10_11_25


雨上がりに走った日もあったので、ドロはねやブレーキくずがそれなりに付着しています。
が、浮き上がっているというかフレームに汚れが定着していないように見えます。

ホースで水をかけて、ウエスでさっとひと拭きすると・・・

20140128_10_26_59


20140128_10_27_06


手間いらずで、こんなに綺麗になります。
これは良い!!

是非オススメです。

カトーサイクルさんで1500円で売ってます。




2013シーズンを振り返る

2014年01月27日 | 自転車
2014年もひと月を過ぎようとしていますが、ここに来てようやく2013シーズンを振り返ります。

実業団登録3年目のシーズン、チーム登録初年度からのメンバーでは唯一のE3残留者となりました。
ポイントゲットを目標にした2012年は、美浜で10ポイントを取ることが出来目標達成。
結果的にランキング100位までがE2昇格でしたが、自分は3~4ポイント足りなくて居残り。
あと1回完走があれば上がれたのに、という思いから、2013シーズンの目標は「どんな形でもいいからE2に昇格する」事としました。

その為これまで出ていなかったヒルクライムやTTにも出走。とにかく数撃ってポイントを稼ぐ作戦に出ました。
自分の練習量、練習内容では1発昇格は困難という現実がある以上、取れる作戦は限られます。

・幕張クリテ:予選敗退
・舞洲クリテ:足切りDNF
・伊吹山HC:完走
・白浜TT:完走
・白浜クリテ:完走
・熊野2日目:完走
・熊野3日目:足切りDNF
・広島:完走
・みやだ:予選敗退
・伊豆:足切りDNF
・渡良瀬TT:完走
・舞洲クリテ:落車DNF
・美浜:完走

シーズン中盤に「昨年と同規模(100人)の昇格を行う」との話があったので、ランキング100位以内を堅持するようにしました。

一番手応えがあったのが白浜。
競馬で言うところの裏開催的な立地条件も手伝ってか、ポイントゲットに一番近いところに行けたかと。

一番楽しかったのは熊野2日目。往路で集団からちぎれてしまいましたが、先行するE2の集団に追いついて混走したあたりは気分良かった。終盤も顔なじみのF岡さんが形成した集団で気持ちよく走れました。

一番怖かったのは熊野3日目。下り苦手なのがモロに出ました。

一番残念なのは伊豆の途中で勝負を投げてしまったこと。今シーズンからFADがきっちり取られるようになり、例えゴールしても先頭からのタイム差が規定以上だと完走扱いにならなくなりました。昨年までは足切りされずに最終周回に入ればお目こぼしされていたはずで、より厳しくなった分ちぎれてしまうと気持ちが折れやすくなりました。

そして舞洲でのもらい落車。この3年で2度落車をしていますが、2度とも舞洲クリテ。義実家が近いこともあって参加しやすいレースなのですが、脚質も合わないし今後の出走はないかな。

整形で治療してもらって、なんとか間に合わせた美浜。最終周回で集団からは遅れましたが、無事完走。

目標としていたランキング100位以内、E2昇格は無事果たせました。
しかし、犠牲も大きかった・・・

こうしてあちこち遠征するだけで、家計は火の車。
練習する時間も取れないままレースに出続け、土日家をあければ共働きの我が家は家事も貯まる。
自分の疲労はもとより、K子さんの疲弊ぶりも凄いものがありました。
秋に部署異動が有り、ローテーション勤務になったのも大打撃でした。

シーズン終了と同時に新車を完成させたものの、どうにもテンションが上がらず。
またやるのか?このままやるのか?これ以上やるのか?

迷いを孕んだまま、オフに突入しました。

今シーズンについては、また次回。


DOGMA 65.1 THINK2 建造編②

2013年12月26日 | 自転車
名古屋市南区の『カトーサイクル』さんでお願いしたPINARELLO DOGMA 65.1 THINK2 の組み立て。
通勤ルート上にあるので、ちょくちょく覗いて進捗状況を確認。
徐々に組み上がっていく姿を見るのは楽しいものでした。
まだかず君やあけたんがK子さんのお腹にいた頃、産婦人科の検診に行って成長具合を見るのが楽しみだったあんな感じ。

20131208_15_46_25

。本来バッテリーはBB下に取り付けるもので、台座も売っているのですが、中古で譲って貰った部品の中にボトルケージ用の台座があったのでそのまま流用。多少配線の取り回しが見苦しいのと重心が若干上がりますが、背に腹は変えられん

20131216_19_19_13

また、譲って貰ったクランクはサイズが合わなかったのでオークションに放出し、新品を別途購入しました。

20131219_15_48_30


写真のホイールは組み立て用に貸して頂いたお店のものです。

で、23日に納車。
12/24、クリスマスイブの日にシェイクダウンしました。
20131224_5_34_32


早番でのじてつー、真っ暗な氷点下の朝に初乗りとは私らしい。

20131224_17_06_15


バーテープを左に赤、右に黒と使ってチームカラーを再現してみました。
インプレなどは後日。

フレーム:PINARELLO DOGMA 65.1 THINK2
コンポーネント:SHIMANO DURA-ACE 7970 (スプリンタースイッチ、BERNERプーリー搭載)
クランク:50×34T(170mm)
ハンドル:Wilier FSA プラズマハンドル(400mm・ステム120mm)
サドル:fi'zi:k ARIONE CX