26日。流してじてつー。往復48km。799KJ。
往路はバス停に停まったバスをパスするのにダッシュするのもしんどい位の体たらく。
復路はそこそこ戻ってきたかな~って感じでしたが、痛恨のDi2バッテリー切れ(笑)
珍しく復路でも氷点下。風も強く怖いし寒いし。ひーこら帰宅。
さて、ちょっと間が空いてしまいましたがシーズンを振り返ります。
レースリザルトを中心とした先回の振り返りは
こちら。
元々運動経験ゼロ、学校の体育ではいつもドベだった30過ぎの男が、子供が出来てから本格的にレースを志すという『無理ゲー』をやっとるわけです。
本格的に練習を開始して4~5年?とはいえ積み上げた練習量は全然。
自分の記録の為に現状の生活を記しておくと。
私もK子さんもフルで共働き。お互い実家は遠いので、家事育児への親支援は無し。
子供たちは平日7:30~18:30で保育園です。
私とK子さんは毎日だいたい4時半ごろ起床。
毎朝
太一兄ちゃんのコーヒーで目覚めます。
食洗機の中の食器を片付け、大物を洗い、家中のごみを集めて出し、お風呂も洗って予約。
K子さんが洗濯物を干したり、朝・夕ご飯の用意をしたり。
6時に子供たちを起こして、着替えさせ、ご飯を食べさせ、歯磨きさせて保育園の準備。
7時10分ごろ私が出発。7時20分ごろK子さんが子供たちを連れて出発です。
自分が早起きして家事をするのは自分の練習時間確保の為。K子さんはそれに合わせて、私の為に早起きしてくれています。
最短距離で40分、車でも40分程度の通勤ルートを、大回りして1時間15分ほどかけて行きます。
この35分ほどの上積みがキモ。
ただの通勤を練習に変えてくれる部分だと思います。
仕事の後も大回りで帰宅。
まっすぐ帰れば保育園のお迎えにも変わって行けるかもしれないし、洗濯物を取り込んだり子供たちの居ない間に効率よく家事をこなすことが出来るかもしれません(子供がいると、家事の所要時間は通常の3倍。マジです)。
でも、これをやらせてもらってます。大体7時過ぎに到着。
これで毎日48km。ドアtoドアで1時間強余分に時間を使わせてもらってます。
K子さんが保育園に迎えに行っても、まだ遊びたい子供たちは愚図愚図。
自分と前後して帰宅する妻子。
帰ってくるとすぐ子供たちとお風呂。ご飯食べたらもう8時半ごろで、歯磨きしてなんだかんだで子供たち寝んねの9時はあっという間。家族の時間は短いのです。
子供たちを寝かせて、洗濯物を畳んだり翌朝の準備(食洗機、洗濯機セットなど)して、まあ10時台には寝たいなあって感じです。
子供たちが体調崩して受診とか、ちょっとしたことがあるともうバッタバタ。
K子さんは普通の人ですから、ちょっと遅くまで晩酌したいとかテレビ見てたいとか、思う日もあるかと。
それでも私の自転車中心生活と家庭がうまく回るように、色々協力してくれてます。
冬場は洗濯物がかさばって洗濯機回す回数も増えるし、あけたんはまだ乳児組さんなので前掛けとか口拭きとか装備が多いし、連絡帳も毎日書かなきゃだし・・・
春になればちょっとは楽になるかなあ・・・
今シーズンは食洗機導入で家事負担がだいぶ軽減されました。
痛んでいた蛇口の交換とともに、
アクアメニティ工業さんに設置をお願いしました。
名古屋市外の我が家に何度も足を運んで下さり、段差の解消なども手早くやって貰って大変助かりました。
お休みの日にはお布団干したりシーツ洗ったり、子供たちの保育園の装備を洗ったりやること色々。私が練習で1日空けたり、遠征だったりすると一気に滞ります。
家事を回す時間、家族の時間、そんな物を削って自転車に投入している現状。
毎日の疲労は
ロードマンオイルで解消。
幸い8月に転職してから生活面が色々好転。
夜勤・宿直の無い生活、基本土日休み。
9月から国道302号を使った練習を組み込みつつ、イスカンダル(月1000km)を継続できています。
毎日が綱渡りのような生活ですが、このまま自力を上げて来年こそE2昇格を。
頑張ります。
今月の走行距離928km。16930KJ。
イスカンダルまで、あと72km。
地球滅亡まで、あと5日。