レースを休んでる間にそれまで出来なかったことをやろうと、最近はもっぱらガンプラ三昧。
同じ1時間でも、練習すると疲れてその後の家庭生活に響くけどガンプラならすぐ復帰可能。
とりあえず今は家庭が平和。いましばらくはこんな感じで。
こっそり応募してみた、バンダイのガンプラコンテスト『ガンプラビルダーズチャレンジカップ』
毎年世界大会まで開かれる『ガンプラビルダーズワールドカップ』の入門編的位置づけで今年から始まったコンテスト。
初心者向けとは言えメーカー公式大会ですよ。
写真審査のみで、優秀作品を選ぶ他改造や撮影のアイディア、シチュエーション、ポーズなど様々なポイントでの表彰があります。
で、結果。
表彰は逃しましたが、グッドシチュエーション賞で時点作品となり公式HPに掲載されました!!
![20140617_9_40_59 20140617_9_40_59](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/e48bc62accad05a0c3c7acc40cd78260.png)
![20140617_9_40_37 20140617_9_40_37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/7050f1155dd54848288a90494df332ef.png)
元画像。
![20140423_212300 20140423_212300](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/1afa85eef665d0cc33d15ffbdf91ca63.jpg)
最優秀賞はじめ、受賞作品とは正直技術力が違いすぎます。
それでもドライアイスを使った撮影の工夫で、箸か棒にかかることは出来たみたいです。
限られたリソースで最大限の効果を得ようとする。
ロードレースでもガンプラでも、結局自分は同じ戦い方をするんだなあと思った一件でありました^^
また頑張ります。
同じ1時間でも、練習すると疲れてその後の家庭生活に響くけどガンプラならすぐ復帰可能。
とりあえず今は家庭が平和。いましばらくはこんな感じで。
こっそり応募してみた、バンダイのガンプラコンテスト『ガンプラビルダーズチャレンジカップ』
毎年世界大会まで開かれる『ガンプラビルダーズワールドカップ』の入門編的位置づけで今年から始まったコンテスト。
初心者向けとは言えメーカー公式大会ですよ。
写真審査のみで、優秀作品を選ぶ他改造や撮影のアイディア、シチュエーション、ポーズなど様々なポイントでの表彰があります。
で、結果。
表彰は逃しましたが、グッドシチュエーション賞で時点作品となり公式HPに掲載されました!!
![20140617_9_40_59 20140617_9_40_59](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/e48bc62accad05a0c3c7acc40cd78260.png)
![20140617_9_40_37 20140617_9_40_37](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/7050f1155dd54848288a90494df332ef.png)
元画像。
![20140423_212300 20140423_212300](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/1afa85eef665d0cc33d15ffbdf91ca63.jpg)
最優秀賞はじめ、受賞作品とは正直技術力が違いすぎます。
それでもドライアイスを使った撮影の工夫で、箸か棒にかかることは出来たみたいです。
限られたリソースで最大限の効果を得ようとする。
ロードレースでもガンプラでも、結局自分は同じ戦い方をするんだなあと思った一件でありました^^
また頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます