かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

パールイズミ プレミアムウィンドブレークグローブ

2009年01月29日 | 自転車
朝の通勤時がもう寒くて寒くて。

寒いというか、末端が冷えて困ります。体は走ってる内に温もるんですけど、手先は冷える一方。
ブレーキ操作に支障が出ては命取りなので、冬用グローブを新調しました。
1207_103

1207_102





パールイズミの「1700プレミアムウィンドブレークグローブ」です。

暖かい。今まで使っていたジャックウルフスキンのゴアウィンドストッパーグローブ(5年くらい使ったかなあ)より、耐寒性能が2~3℃上がった感じです。
指もよく動きます。シフト、ブレーキ操作もばっちりです。
これまで使った冬用グローブの中では、文句なしにナンバー1です。
値段もですが。。。

時期が悪く、ベストサイズのSが入手出来ませんでした。若干余裕のあるMサイズですが、決戦用でなければ問題なし。
氷点下3度の朝には、さすがに一度止まって手を温めなおしました。こういう日に備えてインナーグローブも用意しようかな。
サイズに余裕もあるし。





乗っただけ

2009年01月25日 | 自転車
今日も通勤しただけ。
復路でSFRを一本だけ。
2分15秒、回転数45。

仕事も家庭も結構踏ん張りどころか?
春までに筋持久力をつける、って・・・

不安いっぱい。
走行距離18km。
晩酌。大村屋若竹本醸造、翁鷺。


走れず

2009年01月24日 | 自転車
今日はじてつー。
所用で練習は無し。

LSDペースで25km。

今週は40kmしか乗れず。
悪天候のせいもありますが、ちょっと忙しい感じ。
また人生がバタバタと動き出しました。

しばらくは自転車への力を少し仕事関係にシフトしなければなりませんが、なるべく戦闘力を維持出来る様にしたいです。

今週は飲酒2日。


さよならTA

2009年01月24日 | 自転車
G4購入の際の交換条件?として、K子さんから「ルイガノを私専用に」と言われていました。

K子さん用にするとなれば、ステム、ハンドルのサイズ合わせやサドルの交換が必要です。
そして何より重要なのがギア選択。

私が日間賀島決戦用にアウターチェーンリングを58Tにしてしまってます。
なんぼ出足の軽いミニベロでも、K子さんにこれは重すぎ。ちなみに後ろは11-25かな?

まあK子さんも今すぐ乗れるわけじゃないし、次の日間賀島までに考えよ~、と思っていたところへ、新車を建造中のなべさんからSOS。
手持ちのパーツで駆動系が上手く組めないそうで、ルイガノのTAチェーンリングを譲って欲しいとのこと。
いずれ外さなければいけない物なので、この機会にと快諾しました。

ルイガノをフサに持ち込み。
Image2531


Image2541


この姿も見納め。
こいつを今後どう組み替えるか、考えなきゃ。



このところの天候不順その他で殆ど乗れず。

22日飲酒。
23日車出勤。休肝日。


仕事が山積・・・

2009年01月21日 | 自転車
火曜日。

じてつー。
「大寒」でしたが朝の気温は3度。ここ数日で一番暖かでした。

夜は会議で職場を出たのが21時半過ぎ。
最短距離で帰宅。
走行距離17km。
休肝日。

水曜日。
雨でじてつーお休み。
たまった仕事を少し片付ける(サービス残業)。
手元の仕事を早々に片付けなければ。
しばらく走る時間が取れないかも。

休肝日。



乗れず

2009年01月19日 | 自転車
日曜は休日。

朝早起きできず自転車なし。

久々の家族揃っての休日。家事を片付けて、名古屋港水族館へGO!
かじゅ君初水族館。
1207_082


イルカさんがお出迎え。
「おさかな、おさかな」とかじゅ君は大喜び。

父さんはこんなものを見つけてしまいました。
1207_081


ガンダム新体験グリーンダイバーズ

すまぬ、と言い残して、妻子を北館に残し一人南シネマ館へGO!

Zガンダムのサイドストーリーですが、科学考証がしっかりしており、楽しむ教材といった色合いの作品です。
白地にピンク(パープル?)のカラバ仕様のZガンダム3号機が登場します。
左肩のエンブレムが「A」だったり、CVが古谷徹だったり、無線を使わずに意思疎通したりと、顔は出てませんが明らかにパイロットは某大尉殿ですなw

1207_085


その後は一緒にご飯を食べて、K子さんの好きな熱帯雨林の生き物を堪能。
そしてペンギンさん。
1207_088


1207_093


1207_096


晩酌。大村屋若竹本醸造冷や、翁鷺お燗。

月曜は雨。じてつー断念。
腹筋30回×1セット、25回×2セット。
休肝日。


長い一週間でした

2009年01月17日 | 自転車
今日も寒い中じてつー。
帰りに愛知池1周回。

CS400が復活したので、久々にペース走。
ゴミ処理場側メディオ、デンソー側ソリア~ダッシュ混ぜて。

ラップ 時間 ラップタイム 心拍数 最大 平均 最小 距離 km/h

2. 0:31:13.7 0:11:46.3 177 186 162 131 6.061 30.9

この時期ならこんなもん、というか上出来でしょ。

走行距離28km。

今週は休日に乗れた事と、出勤日全てじてつー練習が出来たので自分としては距離をこなせました。
走行距離174.5km。
飲酒日3日。

やはりお酒を飲まないと、翌朝早く起きらます。
朝自転車に乗れなくても、少しでも家事を片付けると後でまとまった時間が取れる事もありますし、第一K子さんが楽。

このペースは堅持ですな。


朝が寒い

2009年01月16日 | 自転車
出勤時が寒い寒い。
指先がもう大変です。

今日はLSDペースで27km。

最近かじゅ君と良い感じ。
入院後からずっと、不安のせいかK子さんべったりでしたが、努力の甲斐あって?また父さんラブラブが復活。
寝かしつけも父さんでOK,夜中に目が覚めても父さんの抱っこでおとなしく寝てくれます。

今日は家に着くと「とうさ~ん」といって玄関に出てきて、「おかえり~」と言ってくれました。
可愛い!!賢い!!

はい、親ばかです。




今日は

2009年01月15日 | 日本酒
今日もじてつー。

夜は急遽認知症の勉強会に参加する事になり、遅くなったので帰っただけ。

走行距離24km。

K子さんの希望で晩酌。
大村屋「若竹本醸造」やはりこいつは旨い。コスパ最強ですね。

以下備忘録兼ねて、今日の内容と私的感想。

世間一般、介護者(家族)から医療関係者に至るまで、まだまだ「認知症」が病気であるという認識が薄いと感じる。
認知症の周辺症状によって介護しにくい現状があっても、正しい診断から正しい対応(ケア、キュア併せて)をすれば、状況は劇的に改善できる。

男性の高齢者に多い前頭側頭型認知症と、アルツハイマー型では使う薬の種類、量も全く違う。レビー小体でもまた違う。
特徴的な症状も違うので、ケアの場面での対応も全く違う。
それが判らない家族や医者が多い。

とりあえず認知症ならアリセプト出しとけという医者。アリセプトが興奮系の症状を助長する事を忘れてはいけない。
現状では、アリセプトとNEWフェルガード、フェルガード100の組み合わせ、抑肝散、リスパダール、グラマリールなどの抑制系の薬との組み合わせを、患者の状態に合わせて工夫する必要がある。

高価な機材を使わなくても、時計描写テストと長谷川式スケールで認知症の種類はほぼ洗い出せる。
併せて15分ほどの時間だが、そこに診療報酬が発生しないので敬遠する医者が多い。
MRIやCTはあくまでも補助である。問診こそが重要である。
認知症専門医が少ない、機能していない。精神科などでは認知症に対応しきれない。

男性の認知症を例にとれば、症例の多い前頭側頭型、特にピックの場合、主たる介護者の多くは配偶者(奥さん)で、興奮系の症状(大声、常同行動、盗食、暴力など)に疲れきり、子供たちはさじを投げて施設入所だけを望む。でも奥さんはできるだけ家で看取りたい、というケースが多い。

子供たちが少し歩み寄って、奥さんが少し元気を出して、専門医にかかって前向きに薬のコントロールや介護保険サービスを使えば、在宅介護は十分可能なケースが多い。勿論本人への接し方も大切だ。

大変だ、手に負えないと言っていても何も変わらない。
認知症患者は自分で変わることは出来ない。
周りが変わり、いい環境を整える事で、状態は劇的に良くなる。

家族に正しい知識や的確な医療、介護サービスを提示し、生活そのものをコーディネートしていくのがケアマネの仕事だ。

楽になる為の、しんどい最初の一歩を導く。
そんなケアマネになりたい。

自分も変わらなきゃ。鍛えなきゃ。