以前にもお伝えしましたが、10月1日付けで異動の辞令がありまして。
残務整理やら引継ぎやらでバタバタしております。
と言っても同じフロア、同じ在宅系のデイサービスに変わるだけなんですけど。
現場の介護職員から今の相談員に職種を変わった時もそうでしたが、やはり慣れるまでは色々大変そうです。
で、もう身体が勝手に守りに入ってまして。明らかに練習量が落ちてます。
色んな部署の仕事を覚えるのが後々役に立つことは判っていますし、トップから期待されていることも理解してますんで、ここしばらくは力を仕事に振り向ける時期ってことで。
こうなると休日に朝練しようとか、ちょっとした時間に練習しようとかとにかく「無理」をすることを無意識に避けるようになりまして。
こういう精神状態の時にあがいても仕方ないので、休日も家庭優先で。
普段自転車ばっかりでやれてない事を、こういう時にやっつける。
電動草刈り機のブレードを新調して、お庭の芝を一気に刈りました。
家の前の道路で工事が始まって、お庭からショベルカーを見ていたかじゅ君。
工事のおじさんが「お昼休みに乗せてあげようか?」と誘ってくれました。
男の子は好きですねえ、こういうの。めっちゃ嬉しそうw
昨日のじてつー往路で、1分間の出力を計ってみようと上り坂でもがき。
愛パーク前
40秒683w
頂上までもがき切れず撃沈。
レスト7分。
愛工大裏
50秒525w
またしても撃沈。
軽く吐き気を覚えながら流して帰宅。
夕飯を食べながら、ちょっとした事でイライラして子供たちに強く怒ってしまう。
いかんなあと思っていると、じてトレさんにそれらしき記述が。
無酸素トレーニングの後はイライラする、ですと~!!
なるほど~。
K子さんに話すと「確かに練習やレースの後よくイライラしてるもんね。生理の時のイライラと同じで、原因が判って自覚してればある程度押さえられるんじゃない?」とのこと。
こんなので家庭の雰囲気を悪くするわけにはいかんもんなあ。
気をつけなければ。
ベースの有酸素トレーニングをすることで、この悪影響は軽減出来るらしいけど、補給や休息の取り方にも何かコツがないもんかなあ。。。
で、今日の復路もシンシアへの登りで1分計測。のつもりが今度はやりすぎ。
71秒473w
なかなか60秒きっちりは難しいなあ。
残務整理やら引継ぎやらでバタバタしております。
と言っても同じフロア、同じ在宅系のデイサービスに変わるだけなんですけど。
現場の介護職員から今の相談員に職種を変わった時もそうでしたが、やはり慣れるまでは色々大変そうです。
で、もう身体が勝手に守りに入ってまして。明らかに練習量が落ちてます。
色んな部署の仕事を覚えるのが後々役に立つことは判っていますし、トップから期待されていることも理解してますんで、ここしばらくは力を仕事に振り向ける時期ってことで。
こうなると休日に朝練しようとか、ちょっとした時間に練習しようとかとにかく「無理」をすることを無意識に避けるようになりまして。
こういう精神状態の時にあがいても仕方ないので、休日も家庭優先で。
普段自転車ばっかりでやれてない事を、こういう時にやっつける。
電動草刈り機のブレードを新調して、お庭の芝を一気に刈りました。
家の前の道路で工事が始まって、お庭からショベルカーを見ていたかじゅ君。
工事のおじさんが「お昼休みに乗せてあげようか?」と誘ってくれました。
男の子は好きですねえ、こういうの。めっちゃ嬉しそうw
昨日のじてつー往路で、1分間の出力を計ってみようと上り坂でもがき。
愛パーク前
40秒683w
頂上までもがき切れず撃沈。
レスト7分。
愛工大裏
50秒525w
またしても撃沈。
軽く吐き気を覚えながら流して帰宅。
夕飯を食べながら、ちょっとした事でイライラして子供たちに強く怒ってしまう。
いかんなあと思っていると、じてトレさんにそれらしき記述が。
無酸素トレーニングの後はイライラする、ですと~!!
なるほど~。
K子さんに話すと「確かに練習やレースの後よくイライラしてるもんね。生理の時のイライラと同じで、原因が判って自覚してればある程度押さえられるんじゃない?」とのこと。
こんなので家庭の雰囲気を悪くするわけにはいかんもんなあ。
気をつけなければ。
ベースの有酸素トレーニングをすることで、この悪影響は軽減出来るらしいけど、補給や休息の取り方にも何かコツがないもんかなあ。。。
で、今日の復路もシンシアへの登りで1分計測。のつもりが今度はやりすぎ。
71秒473w
なかなか60秒きっちりは難しいなあ。