かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

巨泉

2006年06月06日 | 名古屋のラーメン
東区の中華そば「巨泉」へ。(クーポン

三吉で修行したという店主、その名も大橋さんが独立の際「大橋だから」とつけた店名なのだとか。
Img_2524_1

店内はカウンターのみ。2~3人掛けの長いすが4つ。お客が続々と入ってきて、後ろにあっという間に行列が。


醤油、塩、味噌があるが今回は冷やし塩をオーダー。メニューには無いが、全種類で冷やしが出来るような口ぶりだった。

出てきたのがこれ。表面を覆うチャーシューは注文を受けてからスライスされたもの。
Img_2523_1


マイルドで角のないスープは、自転車で火照った身体を冷ましてくれる。魚介出汁が爽やか。麺は細縮れ。茹で上がりを氷で〆てあり、食感がうれしい。チャーシューには香草油が散らしてあり味、風味とも良し。白ワインと合わせてみたい。半玉の煮卵は黄身がとろとろ。メンマは短めに切ってある。
カイワレの歯切れの良いシャキシャキ感が清涼感を増す。添えてあるわさびを溶かすとこれまた爽やかに。
これからの季節にうれしい一杯ですな。

次回は味噌を試してみたい。

営業時間 11:30~14:00,18:00~21:00
定 休 日 木曜日・隔週金曜日
駐 車 場 なし
ランチタイム禁煙


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ、チャーシューおいしそう? (しょうちん)
2006-06-06 19:51:35
うわっ、チャーシューおいしそう?
いつも、ラーメンをあれこれ語れるかっきーさん、すごいなぁと思って拝見しております。
昔からラーメン好きだったんですか?素朴な疑問。。
返信する
昔はあまり食べさせてもらえなかったなあ・・・ (かっきー)
2006-06-07 10:24:50
昔はあまり食べさせてもらえなかったなあ・・・
もっとも家の土日の昼食は袋麺でしたが。

何がきっかけではまったのか、自分でも良く分かりません。

上の記事、書き漏れがあったので加筆しました。
返信する
おぉ、巨泉じゃないですか。 (智蔵)
2006-06-12 01:28:06
おぉ、巨泉じゃないですか。
うちからチャリで5分くらいですよ。行った事ないですけど...
返信する
そんなところに住んでるんだ・・・町じゃん。 (かっきー)
2006-06-12 10:27:35
そんなところに住んでるんだ・・・町じゃん。
返信する

コメントを投稿