かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

スプロケットが無い!!

2009年04月14日 | 自転車
新しい普段乗り用ホイール(Power tap SL)に、スプロケットが必要です。

今使っているデュラ7800のスプロケは決戦用コスミックカーボンに付けて、もう少し安いものを購入しようと考えていました。ところが・・・

なんとシマノのラインナップで11-21Tがあるのはデュラエースだけ。
アルテグラや105の方が早くコンパクトドライブを出していたのに、それに対応したクロスレシオのレース用ギアを用意していないという姿勢は納得できません。

そのデュラも、店舗、海外通販とも在庫があるのは7900だけ。こりゃ悪質な値上げですよ。

そこで一計を案じて、シマノと互換性のあるSRAMのスプロケットを捜索中。もちろん削り出汁の高い方じゃありませんw

なんだかなあ、って感じです。


そんな時期もある

2009年04月13日 | 自転車
このところLSD中心の通勤が続いています。
寄り道回り道もしていません。

新しい仕事で覚える事、気を使う事、慣れる事が多すぎて、ちょっと余力が無い感じです。
今の自転車のスタンスは「迷ったら止めとく」です。

とにかく元気に仕事に行って食い扶持を稼がなきゃ。

長良川が近づいてきましたが、現状維持で臨めれば良しと思っています。
負荷をかけるのはもっと先かな。

最近体重が増加気味です。仕事がデスクワーク中心になったせいでしょうか。
その割りに体脂肪率は減少傾向。
K子さんからは「胸板が厚くなって肩幅が広くなった」と言われました。
余分な筋肉なんか要らないんですけど・・・

昨日、今日とも通勤31km。



紐パン?w

2009年04月12日 | インポート
これは何でしょう?
ヒント:私の相方の大事なところを守る布です♪

1207_303


1207_305


このマークに見覚えあります?

1207_304











こうやって使うものです。
1207_301


ローラー台用の汗受け。
これで大事な相方を汚れやサビから守ります。
ライトやステムのボルトも保護出来ますが、そうするとメーターが見えなくなる・・・
1207_302






今日は休養

2009年04月11日 | インポート
今週は日曜から毎日自転車に乗れてました。
105kmとローラー1時間。

今日は休日で、家族と過ごす日。自転車は無し。
朝から溝掃除、洗い物、買い物、K子さんの外出中の子守り。

こいのぼりも出しました。
カープ!カープ!!カープ広島!!!

明日から4連勤。頑張るぞ!!
上手くいけば120km以上乗れるぞ!!あ、違うかw

仕事より通勤がメインになってますな♪

今日の晩酌
篠峰純米大吟醸愛山
信濃錦特別純米天墜
シャトー・フルール・ド・ジャン・ゲイ・レゼルブ2005AOC



いい道見つけた!

2009年04月09日 | 自転車
新たな通勤ルートを開拓しました。
ござらっせの前から、長久手、日進の山の中を抜けるルートです。

距離が5km伸びて20km強になります。その上しっかり山越えがあって、信号も殆ど無いです。
素晴らしい!

「通勤」として考えれば、かなり内容の濃い練習コース。
週末練習している方々に、通勤だけでどこまでやれるか見せてやるのだ!!

仕事が早く終わった日の帰路や、かじゅ君の保育園がない土日の朝などに織り交ぜていこうと思います。

今日は往復で計31km。

復路のデータ。
0409

データ 値 単位
継続時間 0:43:00
サンプリングレート 1 s

エネルギー消費量 380 kcal
心拍数 6022 心拍
リカバリー -47 心拍
最小心拍数 65 bpm
平均心拍数 140 bpm
最大心拍数 171 bpm
標準偏差 18.2 bpm

最小 速度 4.0 km/h
平均 速度 29.6 km/h
最大 速度 57.7 km/h
距離 20.9 km
オドメーター(O) 3200 km

最小ケイデンス 34 rpm
平均ケイデンス 90 rpm
最大ケイデンス 124 rpm
0:09:50 (22.9 %)
3.6 km (17.3 %)

最小高度 -43 m
平均高度 2 m
最大高度 78 m
上昇 165 m
下降 207 m
成績 % -0.2 %
上昇/h 230 m/h

ラップ 時間 ラップタイム 心拍数 最大 平均 最小 距離 km/h
1. 0:11:16.9 0:11:16.9 139 147 124 65 5.005 27.8
2. 0:17:47.2 0:06:30.3 170 171 155 138 2.762 25.5 登り
3. 0:19:57.9 0:02:10.7 138 169 148 136 1.449 39.9 下り
4. 0:22:05.5 0:02:07.6 154 155 142 121 0.953 26.9 登り
5. 0:24:43.6 0:02:38.1 146 152 138 121 1.609 36.6 下り
6. 0:43:00.4 0:18:16.8 133 167 143 104 9.109 30.3




じてつー

2009年04月08日 | 自転車
今日もじてつー。往復31km。

帰路の方が下り基調のようです。
行きも帰りもLSDですが、AV29km/h以上というなかなかのペース。

渋滞で前が詰まると、狭い道なので無理にすり抜けも出来ず。
危険の無いように走ります。

仕事で覚える事が多くていっぱいいっぱいです。
しばらくは通勤のみになりそうです。



日間賀島にむけて

2009年04月07日 | 出産・育児
新しいヘルメットを買いました。

私のではありません。

Image275


気に入っちゃって、脱いでくれません。。。

日間賀島用です。1番小さいサイズですが、これでもブカブカです。
帽子併用して何とかします。

かじゅ君には、レーサージャージも買いました。キャノンデールのイルカさんのジャージです。
こっちも最小サイズでもブカブカ。
でも着せるのが楽しみ♪

ええ、親バカですとも。

今日エントリーを済ませました。
例によって独断と偏見でチーム編成しました。

愛をとりもどせ!A
かっきー、ひこ、よっしー

愛をとりもどせ!B
バンブー、ヒロヒサ、Tなべ、ウエダ

愛をとりもどせ!C
犬の、大松、低橋、かなめ

2時間ファミリーに
愛をとりもどせ!かじゅ君
かっきー、K子、かじゅ君

こんな感じです。
あとは、RAV4Jさんと、しんどうさんが6人で別口エントリー。
さらに私の元職場から、某一家が参加しますので遊んでやって下さい。

仕事の都合などで参加できない仲間も出ましたが、それでも大所帯ですね。
なんたって子供が多い!楽しいぞ。

ちなみにフォーラムに電話したら、かじゅ君はエントリーフィー無料で良いとの事でした。やったね。
「ああ、愛をとりもどせ、いつもありがとうございます」だって。すっかり覚えられてます。
今年は優勝しないように気をつけなきゃ。。。

今日は色んなところにかじゅ君とお出かけ。各所でご迷惑をおかけしました。
ぱんた子さんありがと~。

K子さん帰宅後に30分だけローラー。
アップの後LSD4分×2セット。その後高回転維持1分、一息入れてからスプリント30秒で上がり。



最近のかじゅ君

2009年04月06日 | 出産・育児
昨日のかじゅ君。






とにかく元気です。
父さんに乗ると、「おんまはみんな」を歌います。



今朝はじてつー出発直後にパンク。
ガラス片を拾いました。。。

家を出た時間が遅かったので、チューブ交換を断念。家に帰って車で出直しました。
なんとか定時に出勤。

もう少し早めに家を出ないとダメですね。
プロ3レースが即死です。
1207_343





勲碧 蔵開放

2009年04月05日 | 出産・育児
朝起きて、かじゅ君が起きる前にローラー。

LSD15分の後メディオ10分。ケイデンス100前後で。
405


最後に、TOWAさんとの会話で出てきたMAXケイデンスに挑戦。193でした。

クールダウン入れてちょうど30分。すっきりしました。

今日は江南市の「勲碧」蔵開放。
家族3人でのお出かけです。

1207_312


1207_313


仕込み水を頂きます。
1207_315


1207_316
1207_320





1207_324


まだ発酵中の樽がありました。

1207_325


かじゅ君興味しんしん。
今日は本醸造の生酒から出品酒まで、8種類ほど試飲できました。
味わいがある上すっきり切れる、いいお酒です。

1207_332


外は桜が満開でした。