時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

詰めたいけど・・・

2008-01-26 | 徒然
実家に置いておいても仕方がないので
パリに持って来ていたロングコート…
ここでもやっぱり着ないのであります

と言うか

ロングコートを身に纏い
闊歩しているフランス人の姿を
見かけることが殆どにゃい

ロングコートって
流行じゃないってことなのかしら?

一時帰国に向けて
その不要とも言うべきコート数枚を
スーツケースに詰めておいたのではあります



今回
彼らの帰郷は
見送ることとなりました

お陰様で
書籍や小物たちが
スーツケースの中を自由に放浪してくれます
ゆとりだらけです
彼らの動きを制圧すべく
紐やスーパーの袋を駆使し(と言うほどのことじゃ~ない)
まとめさせて頂きました

隙間があると
人間イロイロ詰めたくなるものです

我慢がまん

びこーず]

ガラガラ

ばっと

まだ充分
規定重量を超えていそうだから…

おーまいごっと!

全仏オープン(ローランギャロス)のチケット
インターネットで
予約申し込み致しました
6月7日と8日の男女ファイナルです
一生に一度だろうと思ったので
コートに一番近い席を予約しました
ちなみに77ユーロです
折り返しメールで予約番号が送られてきました
3月25日以降各自確認して
取れてれば行ける

チケット代は銀行引き落しなんだけど
チケットがどうやって手元に届くのか
今一歩理解しきれておりませnσ(^^;)
微妙な語学力

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2008

2008-01-26 | テニス
全豪オープンも
あと男子シングルファイナルを残すのみですか?
昨年のローランギャロス以降注目している
セルビアのジャンコビッチとイバノビッチが
共にファイナルに進んでくれました


イバノビッチは
残念ながらシャラポアに敗れて準優勝でした
ローランギャロスの雪辱を晴らすことはできませんでした

次回は絶対頑張って欲しいです



女子ジュニアでは
アナスタジア・パイルチェンコバ(ロシア)が優勝
彼女は
ローランギャロスでもベスト4に入っていたような・・・

車いす部門では
男子シングルスファイナルで
国枝慎吾が2連覇を果たしました
国枝さんは強い!
4大大会の殆ど優勝する勢いです
ペアでも好成績を残してますね