ワシントンDC
アメリカCIA本部
優秀な分析官イブリン・ソルト(愛称イブ)は
突然現われた
ロシアからの亡命者・オルロフを尋問する
特殊スパイ養成機関の
元教官だという彼は
アメリカに長年潜伏してきたロシアのスパイが
訪米中のロシア大統領を暗殺すると予告する
スパイの名は
イブリン・ソルト
私がイブリン・ソルトよ
それじゃ
お前がロシアのスパイだ!
これは誰かの罠よ
マイク夫)の保護を!安全を確認して!
と懇願するも
二重スパイ容疑をかけられたイブは
身の潔白を訴えるが聞いてもらえず
最愛の夫の身を案じ
CIA本部から逃走
だが
自宅に夫の姿はなく
何者かに連れ去られた形跡が残っていた…
ニューヨーク
金髪を黒に染め
変装しながら逃亡するイブは
厳重な警備の中
アメリカ副大統領の葬儀が行われている
会場に現れる
オルロフの予告通り
イブは
難なくロシア大統領暗殺に成功する
いとも簡単に
CIAの同僚に取り押さえられ
警察に連行されるが
何かがおかしい
彼女が本物のスパイだったら
なぜ俺たちを撃たなかった?
そんな中
イブは連行中のパトカーから脱出し
身をくらませてしまう
そしてその数日後
ホワイトハウス内部に別人となったイブの姿が…
果たして
彼女の正体は?
彼女の真の目的は?
双子出産後
この作品の撮影に挑んだのが
イブを演じたアンジェリーナ・ジョリー
アクション映画と言えば
『バイオハザード』の
ミラ・ジョヴォヴィッチが浮かびますが
アンジェリーナ・ジョリーも
『トゥームレイダー1・2』『ウォンテッド』で
華麗なアクションを披露されております
彼女自身
特に好きな女優と言うわけではありませんが
彼女のアクションモノ
好きかも…
イブは
限りなく強く・美しく・冷静沈着
頭脳明晰・行動力があり
パワフル!
喜怒哀楽をコントロールし
孤独に戦う姿…
絵に描いたような
完璧なスパイ
ストーリ展開が早く
一気に上り詰める感じです
飽きることなく
最後まで突っ走った~
イブが
北朝鮮の収容所で
拷問されるシーンから始まったのには
ビックリしました
ロシア人による
アメリカでのスパイ活動
冷戦時代も過ぎ
古臭いと思いきや
実際ありましたもんね~この手の話…
ロシア大統領暗殺を防ぎ
また
イスラム地域への爆撃を阻止したイブですが
彼女の戦い(復讐)は終わっておりません
ロシアの地下深く潜む
(自分を育てた&強国ロシアを復活させようとしている)スパイ組織を
消滅させるため
再び孤高の戦いに挑むのであります!
それも
平和の為とかじゃないんですね~
愛する夫・マイクを殺した組織に対する報復です!
イブは
スパイ活動の一環として
蜘蛛学者のマイクに近づいたようです
北朝鮮の将軍にも
影響を与える程の蜘蛛学者…
イブは
マイクの愛の巣に
すっぽり包まれてしまったようでした
蜘蛛が心底嫌いなσ(^^;)
論外です
しかし…
CAIやらホワイトハウスの中核に
こんなにロシアのスパイが潜入しているとは…
続編あるのかな
アメリカCIA本部
優秀な分析官イブリン・ソルト(愛称イブ)は
突然現われた
ロシアからの亡命者・オルロフを尋問する
特殊スパイ養成機関の
元教官だという彼は
アメリカに長年潜伏してきたロシアのスパイが
訪米中のロシア大統領を暗殺すると予告する
スパイの名は
イブリン・ソルト
私がイブリン・ソルトよ
それじゃ
お前がロシアのスパイだ!
これは誰かの罠よ
マイク夫)の保護を!安全を確認して!
と懇願するも
二重スパイ容疑をかけられたイブは
身の潔白を訴えるが聞いてもらえず
最愛の夫の身を案じ
CIA本部から逃走
だが
自宅に夫の姿はなく
何者かに連れ去られた形跡が残っていた…
ニューヨーク
金髪を黒に染め
変装しながら逃亡するイブは
厳重な警備の中
アメリカ副大統領の葬儀が行われている
会場に現れる
オルロフの予告通り
イブは
難なくロシア大統領暗殺に成功する
いとも簡単に
CIAの同僚に取り押さえられ
警察に連行されるが
何かがおかしい
彼女が本物のスパイだったら
なぜ俺たちを撃たなかった?
そんな中
イブは連行中のパトカーから脱出し
身をくらませてしまう
そしてその数日後
ホワイトハウス内部に別人となったイブの姿が…
果たして
彼女の正体は?
彼女の真の目的は?
双子出産後
この作品の撮影に挑んだのが
イブを演じたアンジェリーナ・ジョリー
アクション映画と言えば
『バイオハザード』の
ミラ・ジョヴォヴィッチが浮かびますが
アンジェリーナ・ジョリーも
『トゥームレイダー1・2』『ウォンテッド』で
華麗なアクションを披露されております
彼女自身
特に好きな女優と言うわけではありませんが
彼女のアクションモノ
好きかも…
イブは
限りなく強く・美しく・冷静沈着
頭脳明晰・行動力があり
パワフル!
喜怒哀楽をコントロールし
孤独に戦う姿…
絵に描いたような
完璧なスパイ
ストーリ展開が早く
一気に上り詰める感じです
飽きることなく
最後まで突っ走った~
イブが
北朝鮮の収容所で
拷問されるシーンから始まったのには
ビックリしました
ロシア人による
アメリカでのスパイ活動
冷戦時代も過ぎ
古臭いと思いきや
実際ありましたもんね~この手の話…
ロシア大統領暗殺を防ぎ
また
イスラム地域への爆撃を阻止したイブですが
彼女の戦い(復讐)は終わっておりません
ロシアの地下深く潜む
(自分を育てた&強国ロシアを復活させようとしている)スパイ組織を
消滅させるため
再び孤高の戦いに挑むのであります!
それも
平和の為とかじゃないんですね~
愛する夫・マイクを殺した組織に対する報復です!
イブは
スパイ活動の一環として
蜘蛛学者のマイクに近づいたようです
北朝鮮の将軍にも
影響を与える程の蜘蛛学者…
イブは
マイクの愛の巣に
すっぽり包まれてしまったようでした
蜘蛛が心底嫌いなσ(^^;)
論外です
しかし…
CAIやらホワイトハウスの中核に
こんなにロシアのスパイが潜入しているとは…
続編あるのかな