一日体験に来られる方々の
邪魔にならぬよう
隅っこで
創り続けておりますデス
↑は
型を使ってます

貫入土2㎏に対して
‘バナ黄’と言う顔料20gを練り込んであります
釉薬は
透明なモノをかけます
仕上がりは
淡い黄色…
の予定(あくまでも予定)
あと土鍋も制作中です
それが終わったら
夫婦茶碗と
磁器の土で薄での茶碗も
創ってみようと思います
邪魔にならぬよう
隅っこで
創り続けておりますデス
↑は
型を使ってます


貫入土2㎏に対して
‘バナ黄’と言う顔料20gを練り込んであります
釉薬は
透明なモノをかけます
仕上がりは
淡い黄色…
の予定(あくまでも予定)
あと土鍋も制作中です
それが終わったら
夫婦茶碗と
磁器の土で薄での茶碗も
創ってみようと思います