時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Tour de France 2011

2011-07-02 | スポーツ
世界最大の自転車ロードレース
Tour de France 2011
今年もいよいよ始まります

「ツール・ド・フランス」と言えば
なんと言っても
1999年から2005年にかけて
前人未到の
7連続優勝を果たしたランス・アームストロング
素人のσ(^_^;)ですら
知っている選手

今年の2月
2度めの現役引退表明がご本人から発表され
残念ながら
彼の勇姿を今大会から
拝見することは叶わなくなりました

ここ数年
アルベルト・コンタドール選手の名前が
個人総合優勝しております
はてさて2011年は
誰が
黄色のジャージ「マイヨ・ジョーヌ」を手にするのでしょう

あのスピード感
移り行く美しい景色の中
疾走する自転車…
あの臨場感は堪らんです


こんな感じ 5

2011-07-02 | 陶芸
5月から6月にかけて
‘白御影’と言う土で色々挑戦していた作品が
一気に焼きあがって参りました

今回の釉薬は
基本的に‘織部’を使っています


                   

紅茶の色見が引き立つように
内側に‘白萩’外側は‘織部’を使用
‘白萩’が外側に
何とな~く
滲み出ている感じを出すのに一苦労

3回やり直しして
やっと…

取っ手も
バランス悪くてヘタッピ…
まだまだ修行が足りない



                   

写真では
実際の大きさを伝えにくですよね

上のお皿は
カレーライスを食べる時に使う
大きさ?
と言えば分かって頂けますでしょうか

変形しているお皿は
カレー用皿の1/3位の大きさです


                   

釉薬は‘白萩’
高台がちょいと変わってます
よ~く見ると
歪んでたりして…


                   

このお皿の釉薬は…
‘キラボ’だったか
‘うのふ’だったか
‘青磁’???
なんだったっけ…



                   

湯呑3個の釉薬は
‘織部’‘均窯’‘白萩’



有難いことに
この子達も近日中に
嫁ぐことになってます
    

先月
これまで自宅にあったお皿や茶碗を
全て整理(処分したのではなく仕舞っただけです)
ぼちぼち
自分用の食器も揃え始めようかね~ 
まずは
カップ? 
コメント (4)