時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

飛龍伝21 ~殺戮の秋~

2013-10-04 | 舞台/役者
故つかこうへい氏が
1973年に発表した作品
「飛龍伝」が
明日から
青山劇場で
再演されるらしい

1970年代の安保闘争を背景に
全共闘40万人を束ねる
女性委員長・神林美智子と
敵である機動隊隊長・山崎一平との
禁断の恋を描た
「飛龍伝」

初代神林美智子:富田靖子
2代目:牧瀬里穂
3代目:石田ひかり
4代目:内田有紀
5代目:広末涼子
6代目:黒木メイサ

そして
7代目神林美智子を演ずるのは
桐谷美玲

初舞台かと思いきや
昨年
シアターコクーンで
「新・幕末純情伝」で
沖田総司役を演じて以来
2作品目だそうな…



これまで
欠かさず観劇して来た
この演目ですが
脇を固めていおられた
春田純一さんや
筧利夫さんも
出演されなくなって
早云十年?

確実に
世代交代が進み
流石に
この時代
あのくどい世界観を
目の当たりにする
パワーはなく

桐谷美玲の
実力も知らず
見た目の雰囲気で
勝手に学芸会レベルだろうと
決めてかかったσ(^_^;)

今回は
スルー致しました

ATP World Tour500 ~Second round~

2013-10-04 | テニス
楽天オープン
<2回戦組合せ&結果>

フアン・マルティン・デルポトロ(1) vs カルロス・バーロック
  6-2,6-2

イバン・ドディグ vs ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(2)
  6-4,7-6(7-5)

マイロス・ラオニッチ vs ジェレミー・シャーディ  
  6-4,6-3

錦織圭(4) vs フェリシアーノ・ロペス
  7-6(7-4),6-0



ツォンガが負けた~
8位のヤンコ・ティプサレビッチも負けた~

マレー兄のペアは
順当に勝ち進みましたが
初来日?した
男子最強ペア・ブライアン兄弟が
初戦敗退…

つまんな~い



チャイナオープン
<2回戦組合せ&結果>

ノバク・ジョコビッチ(1) vs フェルナンド・ベルダスコ
  7-5,2-6,6-2  

ラファエル・ナダル(2)vs フィリップ・コールシュライバー
  6-4,7-6(7-3)

ダビド・フェレール(3) vs マリンコ・マトセビッチ
  5-7,6-1,6-2

トマシュ・ベルディヒ(4) vs ニコライ・ダビデンコ
  Retired:ニコライ・ダビデンコ

リシャール・ガスケ(5) vs バーナード・トミッチ
  7-6(7-2),6-4

サム・クエリー vs スタニスラス・ワウリンカ(6)
  6-3,7-6(7-2)

ワウリンカ負けた~
レイトン・ヒューイットも負けた~
残念です

           画像はYAHOO! FRANCE SPORT他より引用しています