時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ2013第2戦スケートカナダ「男子FS」

2013-10-28 | フィギュアスケート
<男子FS結果>
1.パトリック・チャン(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:262.03(SP:88.14 FS:173.93)
2.羽生結弦(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:234.80(SP:80.40 FS:154.18)
3.織田信成(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:233.00(SP:83.82 FS:152.18)
4.ミハル・ブレジナ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:218.32(SP:71.71 FS:146.61)
5.ジョシュア・ファリス(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:216.72(SP:69.14 FS:147.58)
6.ジェレミー・アボット(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:215.95(SP:74.58 FS:141.37)
7.エラッジ・バルデ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:205.19(SP:72.35 FS:132.84)
10.無良崇人(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合計:188.53(SP:73.08 FS:115.45)



羽生選手
フリーで逆転し
2位にランクを上げました
と申しますか
よく2位に上がれた?
一貫してスピード感なく
重い感じがしました
以前の
「ロミオとジュリエット」の曲の方が
好きですね~σ(^_^)は…

次の大会は
第4戦のパリ大会
パリでの優勝を
期待したいところですが
何と
パトリック・チャンも
エントリーしているんですね~
ソチの前哨戦を兼ね
敢えて
チャンが出場する大会に
自らエントリーにしたとは
思えませんが
何とか
2位あたりを確保頂いて
26点で
ファイナル出場なんて~のは
ど~でしょ
甘いですかね




フランスの
フローラン・アモディオも
第4戦
エントリーしてるんでやんすよ…
地元での大会ですし
得点
出そうですよね

ファイナルへの出場も
重要ではありますが
それよりも
来年のオリンピック!
日本人男子出場枠は‘3’
これには
何としても選ばれて欲しい

ソチ以降
世界の舞台で日本人が
上位独占とか
出場枠‘3’なんて
暫く無さそうな雰囲気なので
願わくば
上位独占は無理でも
2人は3位に食い込んで欲しい

                   画像はSportsnavi他より引用しています