![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ノバク・ジョコビッチ(1)
ロベルト・バウティスタ・アグト(14)
フェリシアーノ・ロペス(11)
錦織圭(5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アンディ・マレー(3)
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(13)
マリン・チリッチ(9)
ダビド・フェレール(7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
スタン・ワウリンカ(8)
ジル・シモン(12)
ジョン・イスナ―(16)
ラファエル・ナダル(4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
トマシュ・ベルディヒ(6)
グリゴール・ディミトロフ(10)
ケビン・アンダーソン(15)
ロジャー・フェデラー(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/1287235b5edcb969b0d90600c604e767.jpg)
来週から始まる
BNLイタリア国際の組合せ抽選が
発表になりました
この大会は
過去10年間の長きに渡り
Big4以外からの
優勝者が出ていないそうです
その上
2005年から昨年まで
ナダルが7回
ジョコビッチ3回と
2人で優勝を争っているとのこと
しかも
その際の準優勝者は
ここ4年3強が独占…
となると
マドリッドを回避し
調整していた
ジョコビッチが断然優位
と思われます
優勝候補筆頭は
ジョコビッチ
ナダル
そしてフェデラーと
書きたいけれど…
予測不可能です
読めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
ナダルに続き
マドリッドで
フェデラーに黒星を付けた
憎っくき(?)
ニック・キルギオスは
Top Half第2グループ
錦織選手と同グループに
入りました
万が一勝ち進みますと
3回戦で
錦織選手と対戦します
ナダルと
フェデラーは
Bottom Halfです
でもって
ベルディヒが
フェデラーと同じ
第4グループです
も~
知りませんσ(^_^;)
考えたくもない
と言うより
考えるだけ無駄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
画像はTHE TENNIS DAILYより引用しています