goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour Rolex Paris Masters1000 Singles Draws

2017-10-28 | テニス
Draws
発表になったんですけど
事もあろうに
フェデラーが
スイスインドア
準々決勝
対アドリアン・マナリノ戦
終了後

パリをどうするかについては
今週が終わってから決める
出場したいと思っているが
同時に
出ない可能性も高い
自分の体調次第となる

とコメントされたようです


どうせなら
スイスインドア
スキップ
してよ~~
いくら
地元の大会とは言え
Masters1000
優先して欲しかった

いや!

ファイナルで
完全優勝を狙うなら
寧ろ
スイスで優勝して
ロレックス・パリ・マスターズを
スキップするのも
ありかも!?

プランA                     プランB
○ ATP500 スイス・インドア        × ATP500 スイス・インドア           
× Masters1000 ロレックス・パリ     ○ Masters1000 ロレックス・パリ
○ ATP Finals                × ATP Finals

優勝出来た場合場合の
獲得ポイントは

A:2000   B:1500(ラウンドロビンから決勝まで全勝優勝した場合)

A > B

あながち
フェデラーの
言ってること
間違ってない!
確実に
年内の世界ランキング1位
返り咲き
可能性はなくなるけど…

取りあえず
Drawsのっけてみます



<Top Half>
第1グループ
ラファエル・ナダル(1)
アルベルト・ラモス(15)
サム・クエリー(10)
パブロ・カレノブスタ(8)

第2グループ
アレキサンダー・ズべレフ(4)
フアンマルティン・デルポトロ(13)
ジョン・イスナー(9)
グリゴル・ディミトロフ(6)

<Bottom Half>
第3グループ
ダビド・ゴフィン(7)
ジョーウィルフリード・ツォンガ(11)
ロベルト・バウティスタ(14)
マリン・チリッチ(3)

第4グループ
ドミニク・ティエム(5)
ケビン・アンダーソン(12)
ジャック・ソック(16)
ロジャー・フェデラー(2) → ルーカス・ブイユ(17)



第1シード
ラファエル・ナダル
出場が微妙な
ロジャー・フェデラーは
第2シード

トップ・ハーフ
第2グルールには
第2シード
アレキサンダー・ズべレフ
ボトム・ハーフ
第3グループには
第3シード
マリン・チリッチが入りました


フアンマルティン・デルポトロは
どこかと言うと
第2グループ
ズべレフ弟のグループ

優勝候補
最有力候補は
膝の具合もありますが
やはり
スイス・インドアを
スキップした
ナダルでしょう

第2候補は
現時点では
フェデラー
なんですけど
如何せん
スイス・インドア終了後の
決断を聞くまでは
何とも…
フェデラーが
出場を強行したとしても
果たして
決勝まで勝ち進めるかどうか…

となると
第2候補は
ズべレフ弟かチリッチ?

フェデラーが
欠場を選択した場合
第4グループの
ティエム アンダーソン ソック
ラッキーです

可能であれば
Masters1000
ATP Finals
どちらも出場して
どちらも優勝して
年内に
世界ランキング1位のまま
年を越して欲しい

ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞
ファンが選ぶ最も好きなプレーヤー
シングルス年間最優秀選手も取れるし
スポーツマンシップ・カムバック賞
4賞受賞して欲しい


          画像はOfficial Website Of The Laver Cupより引用しています

ATP World Tour500 Swiss Indoors Singles Quarterfinals

2017-10-28 | テニス
<準々決勝組み合わせ&結果>
ロジャー・フェデラー(1) vs アドリアン・マナリノ(7)
  4-6,6-1,6-3

マリン・チリッチ(2) vs マートン・フチョビッチ
  7-6(7-3),5-7,7-6(7-4)

ダビド・ゴフィン(3) vs ジャック・ソック(5)
  7-6(8-6),6-3

フアンマルティン・デルポトロ(4) vs ロベルト・バウティスタ(6)
  6-2,2-6,6-4



第2試合が終わり
いよいよ
第3試合
ロジャーvsマナリノ戦
コートで
アップをし始めたまでは
意識があったんですよね~
次に
意識が戻ったら
何故か
コートには
ゴフィンとソックが
入場するシーンでした

ん?
ンンンン!?

肝心要の
フェデラー戦
見逃しました


第1セットを落とした
フェデラーでしたが
第2セット以降は
ギアを上げて
無事
準決勝に進みました



準決勝組み合わせは
ロジャー・フェデラー(1) vs ダビド・ゴフィン(3)
マリン・チリッチ(2) vs フアンマルティン・デルポトロ(4)

チリッチとデルポトロ
どちらが
決勝まで上がってくるのやら
どっちも
来なくていいんだけど…

フェデラーの
次の対戦は
ゴフィンです
頂点まで
あと2勝!

           画像はtennis365.net他より引用しています