なつかすぃ~あの頃
横浜F・マリノス vs セレッソ大阪
1-2
1 前半 0
0 後半 1
0 延長 1
前半
マリノスが得点入るも
後半
セレッソが得点し
1-1
延長前半
セレッソが得点し
1-2
セレッソ大阪の
天皇杯優勝は
前身
ヤンマーディーゼル時代の
1974年以来
43年ぶりとのことです
おめでとうございます
昔は結構タイトル取ってたのに…
残念ですが
最後最後まで
諦めず
攻めの姿勢を
崩しませんでした
マリノス頑張りました
この悔しさ
今シーズンの戦いに
生かしてほしい!
DF中澤佑二選手は
2018年シーズンで
引退とか?
さい先良い
スタート切りたかったね~
中村俊輔選手を
放り出した
モンバエルツ監督は
この試合がラストとか?
この先
ど~なる
横浜F・マリノス
‘強さ’を感じない不思議なチームです
取り敢えず
Jリーグ発足後
一度も
J2に降格することなく
頑張っている
頑張ってはいるが
毎年
中途半端な
ポジションを
ウロウロ~ウロウロ~
そろそろ
と期待してしまうのは
無謀なのだろうか
画像はGoal.comより引用しています
横浜F・マリノス vs セレッソ大阪
1-2
1 前半 0
0 後半 1
0 延長 1
前半
マリノスが得点入るも
後半
セレッソが得点し
1-1
延長前半
セレッソが得点し
1-2
セレッソ大阪の
天皇杯優勝は
前身
ヤンマーディーゼル時代の
1974年以来
43年ぶりとのことです
おめでとうございます
昔は結構タイトル取ってたのに…
残念ですが
最後最後まで
諦めず
攻めの姿勢を
崩しませんでした
マリノス頑張りました
この悔しさ
今シーズンの戦いに
生かしてほしい!
DF中澤佑二選手は
2018年シーズンで
引退とか?
さい先良い
スタート切りたかったね~
中村俊輔選手を
放り出した
モンバエルツ監督は
この試合がラストとか?
この先
ど~なる
横浜F・マリノス
‘強さ’を感じない不思議なチームです
取り敢えず
Jリーグ発足後
一度も
J2に降格することなく
頑張っている
頑張ってはいるが
毎年
中途半端な
ポジションを
ウロウロ~ウロウロ~
そろそろ
と期待してしまうのは
無謀なのだろうか
画像はGoal.comより引用しています