1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10955
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8320
3.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6475
4.フアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5060
5.ケビン・アンダーソン(南アフリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4595
6.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4190(+1)
7.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4100(-1)
(在位記録310週)
8.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3800
9.ジョン・イスナー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3225
10.マリン・チリッチ(クロアチア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3140
----------------------------------------------------------------------------------
14.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2275
41.スタン・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1040(+27)
昨年の
ATP500
ABNアムロ世界テニス・トーナメント
Defending Champion
ロジャー・フェデラーは
今回
大会にエントリーしなかったので
500ポイント消失
6位から7位に後退しています
まっ
これは
わかっていたことなので
何も申しません
心技体
万全の状態で
しかるべき大会に出場し
気持ちよく
優勝して頂ければ
満足です!

Photo/LAUREUS WORLD SPORTS AWARDS MONACO 2019 Official Site
ローレウス世界スポーツ賞
各賞の受賞者が
発表になりました
日本からは
羽生結弦選手が
年間最優秀復帰選手賞
大坂なおみ選手が
年間最優秀成長選手賞
ノミネートされていました
W受賞はなりませんでしたが
大坂なおみ選手が
日本人初
年間最優秀成長選手賞を受賞
因みに
年間最優秀復帰選手賞は
タイガー・ウッズ
年間最優秀男子選手賞は
2012年/2015年/2016年に続き
ノバク・ジョコビッチが
4度目の受賞しています