時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

劇団☆新感線いのうえ歌舞伎「偽義経冥界歌」

2020-03-09 | 舞台/役者
~あらすじ~
日の本の国が
源氏と平氏の勢力で二分されていた時代
源頼朝(粟根まこと)が
鎌倉を拠点に力を蓄えていた一方で
国の北方
‘みちのく’と呼ばれる奥州は
どちらにも属さず独立自治を貫いていた
奥州をまとめていたのは
奥華(おうが)一族
その都である奥泉は
黄金の都と噂されており
奥華の民は
死者を木乃伊(ミイラ)にする風習があるため
奥泉のはずれにある洞窟には
先祖代々の木乃伊が眠っていた


photo/ステージナタリー

その地元のものが聖なる場所として崇める洞窟で
ある若侍が暴挙を行った
彼の名は 遮那王牛若(早乙女友貴)
頼朝の義理の弟で
平氏の追っ手から逃れるため
奥華によりかくまわれていたのだ
素行が非常に悪い
牛若は
お目付け役や
奥華次郎泰衡(やすひら/中山優馬)の制止を無視した挙句
切りあいに…
中に割って入った
次郎の兄
玄久郎国衡(げんくろうくにひら/生田斗真)は
はずみで牛若を死なせてしまう


photo/ステージナタリー

はずみとは言え
牛若を殺してしまったのは
大問題と
奥華当主
秀衡(ひでひら/橋本さとし)は頭を抱える
ところが
牛若の護衛
弁慶(山内圭哉)と海尊(三宅弘城)は
牛若はそこにいる!
と玄久郎を指さす
更に
奥華の金塊を軍資金として差し出せば
頼朝は騙せると踏んだのだ
あまり深く考えず
牛若成りすまし計画案を受け入れた玄久郎は
元服し
源九郎義経を名乗り
頼朝の元へ…


photo/ステージナタリー

義経らが
頼朝の元に向かっている間
奥泉では
先祖代々の木乃伊が並ぶ洞窟内で巫女たちが歌い踊り
酒宴が行われていた
主・秀衡の妻でありながら
奥華の巫女長として
彼と対立する立場でもある
黄泉津(よもつの方/りょう)は
義理の息子である義経ではなく
実子の次郎が正当な後継ぎであると主張する


photo/ステージナタリー

壇ノ浦へ進軍を続けていた義経は
平氏一門との戦いの中で
大陸渡りの歌歌い 静歌(しずか/藤原さくら)と出会う
彼女が六絃(ろくしん)を奏でながら歌う歌には
現世と冥界を繋ぐ不思議な力があった
偽りの身分を盾にしつつ
常に
ポジティブシンキングと機転とで
数々の苦難を軽々と乗り越えていく義経
その目に映るのは
日の本の天下の光か
はたまた冥界に広がる闇か…!?


photo/ステージナタリー

メタルマクベスシリーズ
回避したので
劇団☆新感線
360度回らない
劇団☆新感線
東京公演
久しぶり~
待ってたよぉ~
生田斗真ざちょう~~~
しかも
源義経!
烏帽子似合うんあなぁ
斗真さんは…

COVID-19の影響で
公演休演になる前に
公演3日目に観劇して参りました


        

奥華の資金源が
ご先祖さんのミイラ!?
ご先祖さんを
金に変えちゃう
黄泉津怖っ!

オリジナル
遮那王牛若の崩壊キャラ
前代未聞!
品行方正
清く正しく勇ましくの
イメージは何処へ!?
でもって
冒頭で
死んじゃった…

奥華の次期当主
玄久郎国衡が義経に成り代わる
なるほどね~
偽義経は
こういう展開だった訳だ
でも
偽義経
ちょいと脳天気?
素直なのか
単なる阿保なのか


photo/みんなの口コミ

黄泉の国から
蘇った
奥華のご先祖&オリジナル義経は
‘地獄の怨霊軍団黄泉がえり一族+義経’として
現世を我が物にせんと
やりたい放題
その真っ白衣装に
かつらにメイク!
奇抜過ぎるけど面白い
黄泉がった怨霊の隈取が
グレーから青に変わった?
でも
偽義経の隈取は赤!?
この違いにも
深い意味が
あるんだろう

多分

奥華のド田舎で
の~天気に生きてきた
玄久郎国衡が
偽義経として生き
死してなお
己の存在意義を問い
何を成すべきか考え
その存在をどう生かすか
自問自答する
その成長の過程を
生田斗真が
好演しとりました

演出家
いのうえひでのり氏と
作家
中島かずき氏の
意図するところを
心得てらっしゃる
劇団☆新感線
大好きだけのことはある!

この世は合わせ鏡なんですよ
ラスト
冥界の白い霧へ消えていく偽義経
もう
神々しい 

そうそう
奥華秀衡の妻でありながら
奥華の巫女長でもある
黄泉津の方
筋が一本通っていて
全然ぶれない
生き様が
素敵!
カッコ良かったぁ~

2020年劇団☆新感線40興行・秋公演は
新作伝奇時代劇「神州無頼街」
『髑髏城の七人』Season月
‘上弦の月’‘下弦の月’で
座長として捨之介を務めた
福士蒼汰&宮野真守が
再び
劇団☆新感線の舞台に立ちます
こちらも
今から楽しみです