軽井沢には
美味しい食べ物屋さんが
沢山ありますが
身体に合うと申しますか
身体にいいなぁ~と
身をもって実感するのは
山長黒うどんさんの
ラインナップです
随時
数十種類の有機野菜を使った
或る意味
とても手のかかった
贅沢な
メニューなのであります
そばを頂いているのか
野菜を頂いているのか
そばがメインなのか
野菜がメインなのか
毎度
悩みながら
頂いております
普段は
一日2食を基本としておりますが
軽井沢に来たときは
ここぞとばかり
頂きます
3食+おやつタイム
基本です
ですが
体重は
増えません!
寧ろ
減らして帰る感じです
来年も
すいかジェラードと
山長さんのそば
食べたいものです
美味しい食べ物屋さんが
沢山ありますが
身体に合うと申しますか
身体にいいなぁ~と
身をもって実感するのは
山長黒うどんさんの
ラインナップです
随時
数十種類の有機野菜を使った
或る意味
とても手のかかった
贅沢な
メニューなのであります
そばを頂いているのか
野菜を頂いているのか
そばがメインなのか
野菜がメインなのか
毎度
悩みながら
頂いております
普段は
一日2食を基本としておりますが
軽井沢に来たときは
ここぞとばかり
頂きます
3食+おやつタイム
基本です
ですが
体重は
増えません!
寧ろ
減らして帰る感じです
来年も
すいかジェラードと
山長さんのそば
食べたいものです
もう鶏肉はしばらく食べたくない。
アジアンフードは好きだけど、
マレーシア料理は何か物足りない。
旅行中、そんなに食欲がなかったのに、
家に帰り体重計にのってみたら、
変わっておらず・・・なんで!?(~_~;)
たんと食べて、痩せて帰って来るって、
理想の旅行です!
私はアジアンフード苦手なんですよσ(^_^;)
トランジット先のシンガポールの空港で
カレー食べたら
具合悪くなって空港のロビーと南アに向かう飛行機の中で死んでました
機内で
アテンダントの女性が何も言わず後方の座席4つほど提供してくれました…
あと
バリ島行った時も、出された食事の香辛料が合わなくて
絶食生活が続きました(笑)
今では笑い話です