今日10月26日は原子力の日なんだそうですね。
そんな記念日いりませんと願う、乙女の祈りです。(←?)
さて、トルコの地震で、お隣のアルメニアの原発から放射能が漏れたそうです。
地震で原発が壊れるのは、日本だけではなくて、もう定説になりつつありますね。失敗から学ぶというのはとても大事です。
話は変わりまして
今日はちょっと西洋的なお話。栄養教育の中の
栄養アセスメントに
自己効力感に関する項目っていうのがあるのです。
いわば本人の行動を変える可能性についてのチェックなのですが、
自分への信頼度や可能性への意識が高い人ほど、実際に行動に移せると見ます。
つまり自己効力感が高い人ほど、食行動の変容がありうると。
でもこれって、食行動だけの話ではないな~っと思うのです。
そして、自分の自己効力感もどんどん貪欲に高めていきたいな~っと思うのでした。
自己効力感を高める方法はどうすればいいのでしょうね?
私が思うに、ハードルを低くしてたくさんの達成感を味わうなんてのはどうでしょう?
一汁三菜作らないと主婦失格!とかではなくて、
ご飯を炊けたら、OK!としてしまう。
運動は一日20分継続しないとダメ!ではなくて、
自宅から駅の間の5分の歩きを充実すればOK!とか。
絶対大きな声であいさつしない人間はダメ!ではなくて、
心の中で「おはよう」と言えたらOKとか。(?)
普段家の掃除がきちんとできないけど、
毎週2回は大掃除するからOK!!とか・・・・。(ん?誰のことだ?)
さてさて、昨日の夕飯です。
みそしる鍋でカボチャの黒糖煮
もうめっちゃくちゃ美味しいです。
デザート!
ここで黒糖かぼちゃを一句
熱いまま 味見しすぎて 火傷する
作り方は、黒糖1かたまり(コタちゃんマンの拳、半分くらい)と水とともにカボチャ1/4個を煮るだけです。あ、コタちゃんじゃなくても、一歳児の拳でOK.
煮詰まったら、出来上がり♪
ちょっと焦げ目がつくくらいが、カラメル風味で美味。
それから、タジンで石焼ビビンバ風を作りました。
まず、タジンは3分きっちりと焼きまして、ごま油をぬります。
そこにご飯
そして、この間も加熱。
具をのせたら、このまま食卓へ
よく混ぜて、コチュジャンと共にいただきま~す。
ちゃんと底にパリパリのおこげができて、美味しいです♪
他には、ネギとまいたけ汁でした
黒砂糖は一昨日の話に続きまして、血流をよくする作用もあります。
そしてお腹を温めて、寒さを追い出す作用があります。
冷えたな~っという時に、黒糖かぼちゃお試しください
くれぐれも焼けどにはご注意を。笑