お友達から連絡をいただきました。
福島の子供たちを救うための署名集めが行われているそうです。
残り24時間です。
もしよかったら、ぜひご協力宜しくお願いいたします。
名前とメールと郵便番号を書いて、ポチっと押すだけです♪
全ての子供たちが平等に健康に生きる権利を手にできますように!
今日届いた田中優さんからのメルマガはとても心が明るくなるものでした
放射能の影響、何をたべればいいの?というもの。
まず野菜はかなりセシウムの量が減ってきているとのこと、
最初にかぶった野菜さえ食べなければ、今はもう大丈夫と。
それから、肉魚卵牛乳の問題、肉のエサはほとんどアメリカ産なので大丈夫。
ただ、魚は福島~茨城のは避ける。
そして川魚は高いものが多いので注意。
一番いけないのが、政府が基準値を500などバカ高くしているから
みんな怖くて買えないのだと。
震災以前のにもどして、ちゃんと数字をだせて、風評被害はなくなるとのこと。
基準値がはやく元に戻りますように!
さて、昨日の食事です。
夫の会社で風邪がはやっているとのことなので
生姜とシソをたっぷり入れた鳥団子と里芋をみそ汁鍋で炊きました

かなり美味しくて、ノンストップ!
ほうれん草のピーナッツ和え
ゴボウの漬物
かまどご飯
納豆でした。
しかし、夫は帰りが遅かったため、お夜食程度のプチ膳にて。

シソや生姜には、体に入ってきた寒さを伴う邪気を追い出す作用があります。
風邪の菌が入ってきても、風邪引く人とひかない人がおりますが、
そのひかない人になるためには、追い出せる体作りが大事です。
ただ、シソや生姜も体に余計な熱がこもっている人にはマイナスになりますので
乱用にご注意を♪
福島の子供たちを救うための署名集めが行われているそうです。
残り24時間です。
もしよかったら、ぜひご協力宜しくお願いいたします。
名前とメールと郵便番号を書いて、ポチっと押すだけです♪
全ての子供たちが平等に健康に生きる権利を手にできますように!
今日届いた田中優さんからのメルマガはとても心が明るくなるものでした
放射能の影響、何をたべればいいの?というもの。
まず野菜はかなりセシウムの量が減ってきているとのこと、
最初にかぶった野菜さえ食べなければ、今はもう大丈夫と。
それから、肉魚卵牛乳の問題、肉のエサはほとんどアメリカ産なので大丈夫。
ただ、魚は福島~茨城のは避ける。
そして川魚は高いものが多いので注意。
一番いけないのが、政府が基準値を500などバカ高くしているから
みんな怖くて買えないのだと。
震災以前のにもどして、ちゃんと数字をだせて、風評被害はなくなるとのこと。
基準値がはやく元に戻りますように!
さて、昨日の食事です。
夫の会社で風邪がはやっているとのことなので
生姜とシソをたっぷり入れた鳥団子と里芋をみそ汁鍋で炊きました

かなり美味しくて、ノンストップ!
ほうれん草のピーナッツ和え
ゴボウの漬物
かまどご飯
納豆でした。
しかし、夫は帰りが遅かったため、お夜食程度のプチ膳にて。

シソや生姜には、体に入ってきた寒さを伴う邪気を追い出す作用があります。
風邪の菌が入ってきても、風邪引く人とひかない人がおりますが、
そのひかない人になるためには、追い出せる体作りが大事です。
ただ、シソや生姜も体に余計な熱がこもっている人にはマイナスになりますので
乱用にご注意を♪