ディーパック博士は、デジタル経ちを数ヶ月に一度
一ヶ月近く行うといっていました。
一切のメールも開かないそうです、すると
開く頃には
1000通くらいきているメール相談のうち、900通は
すでに問題が解決しているのだそうです。
これをデジタルデトックスといって、最近アメリカの著名人たちの間で
行われているそうです。
情報がとにかく多くて、それに余計な神経を消耗し
心と体の健康に差し障るってわけですね。
ジョブズ氏も自分の子供にはipadを触らせなかったと聞きます。
アメリカでは、ネットにつながない時間の多さと所得の多さが
比例しているとの話もあります。
養生園にステイしたとき、電波が悪くて、携帯をオフにしました。
その時に感じたことは、今、この瞬間に全力で向き合っているということ。
我が家にテレビがなくなってから、テレビがあるところに行くと
じ~~~~っと見ちゃうんです、私。
そして、はっと、今の自分に気づく。今の自分を忘れるくらい心をもっていかれます。
メールも、ネットも「今」ではない気がしました。
このブログもということになるんですけれど・・・。
ときに、デジタル断ちもいいなぁって思い、旅行中はそれを行いつつあります。
なぜ、ネットにつなぐ時間が長くなるほど心と体に問題なのか?
それは、個人的に思うのは、今を感じにくくなるから、自分に向き合わないから、
地に足がつかない状況だからじゃないかなぁと思います。
例えば、旅行に出かけて、部屋でずっとTVゲームに熱中しているようなもので
せっかくきた場所の空気、人、景色、食べ物、体験を拒否する、
のと似ている気がします。
私たちは何のために生きているのだろう?
今を生きるとき
人は、宇宙とつながり、全ての人とつながるような気がします。
今の一つ一つを感じているヒプノのご感想をいただきました。
ご承諾を得て、ご紹介させていただきます。
ありがとうございます
*************
おはようございます。
ヒプノメモ、いつもありがとうございます。
瞑想・・・毎日練習して、もっと豊かなイメージができるよう頑張ります!
朝から曇り空ですね。
お日様も今日はお休みデーのようです(笑)
久しぶりに僕の出番♪
と嬉しそうな雲の「もくもっくん」
そんなイメージをしてみると・・・
曇り空も悪くないですね。
みきちゃんのセラピーを受けると
心に優しい色のお花が咲いたようになります。
ありがとうございました♪
*********
曇り空の役割や存在を感じ、
心に優しい色のお花を感じる
なんて、素敵なんでしょうか。
これぞ、地に足をつけた、今を生きている言葉だわ~と
感激しました。
ありがとうございます!
一昨日の夕飯です

養生園で美味しかった野菜カツ
穂高の枝豆
ひじきと蓮根の煮物
卵納豆
7分づきかまどごはん
野菜カツ、やっぱり美味しいんです。
かまどさんでご飯を炊くときの、中蓋の上に
切ったさつまいも、れんこん、人参をのせて
普通に炊きます
すると

炊き上がったら、野菜も蒸されています
ぱか!

野菜の蒸し方はいろいろありますが、
なぜか、かまどさんの中蓋の上は、野菜の甘味が増す気がして
とうもろこしも、この上で蒸すのが一番美味しく感じます。
この蒸した野菜に、粉をつけて、水で溶いた粉をつけて、パン粉をつけて
ごま油で揚げます。
もう、何も味付けしていないのに、美味しい!
妖精は、ウスターソースをたっぷりつけていましたけれど(笑)
さつまいもの季節が来ましたね。
お腹を元気にしてくれます。
乾燥の秋、れんこんは、潤してくれます。
一ヶ月近く行うといっていました。
一切のメールも開かないそうです、すると
開く頃には
1000通くらいきているメール相談のうち、900通は
すでに問題が解決しているのだそうです。
これをデジタルデトックスといって、最近アメリカの著名人たちの間で
行われているそうです。
情報がとにかく多くて、それに余計な神経を消耗し
心と体の健康に差し障るってわけですね。
ジョブズ氏も自分の子供にはipadを触らせなかったと聞きます。
アメリカでは、ネットにつながない時間の多さと所得の多さが
比例しているとの話もあります。
養生園にステイしたとき、電波が悪くて、携帯をオフにしました。
その時に感じたことは、今、この瞬間に全力で向き合っているということ。
我が家にテレビがなくなってから、テレビがあるところに行くと
じ~~~~っと見ちゃうんです、私。
そして、はっと、今の自分に気づく。今の自分を忘れるくらい心をもっていかれます。
メールも、ネットも「今」ではない気がしました。
このブログもということになるんですけれど・・・。
ときに、デジタル断ちもいいなぁって思い、旅行中はそれを行いつつあります。
なぜ、ネットにつなぐ時間が長くなるほど心と体に問題なのか?
それは、個人的に思うのは、今を感じにくくなるから、自分に向き合わないから、
地に足がつかない状況だからじゃないかなぁと思います。
例えば、旅行に出かけて、部屋でずっとTVゲームに熱中しているようなもので
せっかくきた場所の空気、人、景色、食べ物、体験を拒否する、
のと似ている気がします。
私たちは何のために生きているのだろう?
今を生きるとき
人は、宇宙とつながり、全ての人とつながるような気がします。
今の一つ一つを感じているヒプノのご感想をいただきました。
ご承諾を得て、ご紹介させていただきます。
ありがとうございます
*************
おはようございます。
ヒプノメモ、いつもありがとうございます。
瞑想・・・毎日練習して、もっと豊かなイメージができるよう頑張ります!
朝から曇り空ですね。
お日様も今日はお休みデーのようです(笑)
久しぶりに僕の出番♪
と嬉しそうな雲の「もくもっくん」
そんなイメージをしてみると・・・
曇り空も悪くないですね。
みきちゃんのセラピーを受けると
心に優しい色のお花が咲いたようになります。
ありがとうございました♪
*********
曇り空の役割や存在を感じ、
心に優しい色のお花を感じる
なんて、素敵なんでしょうか。
これぞ、地に足をつけた、今を生きている言葉だわ~と
感激しました。
ありがとうございます!
一昨日の夕飯です

養生園で美味しかった野菜カツ
穂高の枝豆
ひじきと蓮根の煮物
卵納豆
7分づきかまどごはん
野菜カツ、やっぱり美味しいんです。
かまどさんでご飯を炊くときの、中蓋の上に
切ったさつまいも、れんこん、人参をのせて
普通に炊きます
すると

炊き上がったら、野菜も蒸されています
ぱか!

野菜の蒸し方はいろいろありますが、
なぜか、かまどさんの中蓋の上は、野菜の甘味が増す気がして
とうもろこしも、この上で蒸すのが一番美味しく感じます。
この蒸した野菜に、粉をつけて、水で溶いた粉をつけて、パン粉をつけて
ごま油で揚げます。
もう、何も味付けしていないのに、美味しい!
妖精は、ウスターソースをたっぷりつけていましたけれど(笑)
さつまいもの季節が来ましたね。
お腹を元気にしてくれます。
乾燥の秋、れんこんは、潤してくれます。