堀江・北東風・昼まで 2015-04-21 14:09:00 | 海と風 今日の風は昼過ぎまでと読んで、朝の用事を早めに済ませて、S君と堀江へ。北東風が7mほど。ちょうど12時になったころ、風の方も昼食時。サッとやってサッと帰る。爽やかな午前中だった。 今回の出来の悪い動画のBGMは、薬師丸ひろ子の『Wの悲劇より』。 こんなに澄み切った声の持ち主が他にいるのだろうか・・・。
春の順風 2015-04-15 21:49:00 | 海と風 塩屋海岸に、また春の南西風が入り始めた。海面こそグシャ波だが、明るく暖かいお日様の下、波と風と心ゆくまで付き合えることの有難さ。7~8mの西南西・順風12㎡。S君は2時間走りっぱなしだった。フラット水面を楽しむS君(スイッチがだいぶまともになって来ました)↓Iさんと一緒に
17と12 2015-04-13 20:09:00 | 海と風 今日の堀江は薄日。きれいな北東風がブローで10m。一番弟子のM君と私だけというのも珍しい。前半オゾン17㎡、後半カブリナ12㎡で走る。面白いことに17でもフルトリム、12でもほぼフルトリム。オゾン17の許容風域が如何に広いか、改めて知ったような次第。しかしやはり、グシャ波コンディションで10m吹くと、小さめのカイトの方が楽だ。ラムエアで唯一生き残っているFSの12㎡にもまた出番を作ってやることにしよう。今日はS君が助手に徹してくれた・・・ありがたいなぁ・・・
二人で17 2015-04-12 22:16:00 | 海と風 今日は二人で17㎡を共用することにした。まずS君から・・・おいしい風は彼がほとんど持って行ってしまったが、残りの5~6mの北風で20分ほど集中的に走る。時間がないと集中力が生まれる。これも悪くない。
寒気 2015-04-07 20:08:00 | 海と風 波状の ブロー暴れる 寒気かな なみじょうの ぶろーあばれる かんきかな今日の堀江は東北東がブローで10mほど。強い寒気が海上に入った時に、たいがい起こる波状の風は、カイトサーフィンには適さない。突風と共に上からたたかれるからだ。久しぶりにラムエアの8㎡を使ってみたが、10分ほど走ってもう結構・・・という次第。
久しぶりのK君 2015-04-06 13:22:00 | 海と風 我が友は 小松向かいの 片男波 今年の夏は 共に跳ぼうや わがともは こまつむかいの かたおなみ ことしのなつは ともにとぼうや久しぶりにK君と連絡が取れた。富山にいたはずが大阪に転勤になっていた。先日は和歌山の片男波海岸の強風を楽しんだらしい。徳島小松海岸の風が南西~西に振れたときは、フェリーでちょっと対岸まで渡ってみるのも良いかもしれない。 K君の奥様がここまでになっていたとは・・・!
補修を終えたら 2015-03-23 21:17:00 | 海と風 のんびりと カイト修理を 終えた頃 予想を超える 西風となるのんびりと かいとしゅうりを おえたころ よそうをこえる にしかぜとなる暖かい塩屋南海岸にて、ゆっくりとカイト補修を終えた3時ごろから、俄かに西風が入り、10m近い強風下でみっちり1時間半・・・昨日、酷使した腹筋が痛むが、規則性のないグジャ波でどうすれば無理なくジャンプできるか・・・繰り返し練習する。