庭戸を出でずして(Nature seldom hurries)

日々の出来事や思いつきを書き連ねています。訳文は基本的に管理人の拙訳。好みの選択は記事カテゴリーからどうぞ。

或る婦人への一筆

2013-03-26 11:28:00 | その他

拝啓、

今朝はまた、無邪気なスズメの声を聴きながら、言い得たるかな、文は言を尽くさず、言は意を尽くさず、意は心を尽くさず。されば人の心の何処(いずこ)にありや・・・の趣であります。GOPR0895-s.jpg

また、我が知恵寡薄にして、時に禽獣草木に劣るを知る。知解の基(もとい)は分別に在り、天地自然の営みは和合一体の相を常として、人為稚拙の分断差別を容れざる故と観えり。また、草の枕の名言の至るところ、少分ながら心得たる身にして、人の世の稀なる縁(えにし)を貴とも感じ煩とも応ず・・・という次第でもあります。

しかして、仰せのごとく、まことに奇にして妙なる「今」の時を、事に於いて中途、人に於いて半端なる徒輩の戯言などに徒労することなく、長く短き今生の旅を真に遊楽せんことを、自らに諭し他にも願う、これ我が祈願の所以一端と成すところであります。

敬具



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探求者の道 4

2013-03-16 11:27:00 | 拾い読み

ドラマ(劇的事件)は常に、我々の世界についての何かが、それまで思っていたものとは異なり、現存する知識では説明できな5dee0051.jpegいものであると認識する時に始まる。

ある意味で、物質とはフリーエネルギーの死であり、物理的実在へと姿を変える方法の一つである(ちょうど物質がエネルギーへと変換され得るように)。

 『探求者の道:アャ拷F宙飛行士の物質的・神秘的世界の旅、改訂版』  エドガー・ミッチェル著



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探求者の道 3

2013-03-14 21:37:00 | 拾い読み

不信(不信仰)は人が見たくないものを見えなくする、というのが私の当時の見解であり現在もそうである。科学の合理性に対す5dee0051.jpegる私の信仰は、不信仰から生まれる同様に合理的な結果を見えなくしていた。私はその時まだ、意識には非物理的な要素、物理法則に起因させることのできない能力があると疑っていた。しかしさらに、まだ発見されていない物理法則があるように思われた。その解答がどのようなものであれ、それらは必ず合理的で徹底的なアプローチを通して解明されるだろう。これらは自然的な出来事であって超自然的な出来事ではなく、充分に科学的探究の領域内にある。そして、それが実証されれば、科学界に与える衝撃は革命的なものになるだろう。さらに、我々が宗教や哲学や政治や、宇宙の中での我々自身の見方や、日常生活で固守してきた諸価値に取り組む方法にも変化を与えずにはおかないだろう。前世紀のあいだ、不運にも多くの優れた科学者がこれらの問題に鈍感であったように、この分野の研究に真剣に取り組んでいる人はきわめて少ない。しかし再び、私自身の探求の最中にシンクロニシティー(共時性)が起こることになるのである。

『探求者の道:アャ拷F宙飛行士の物質的・神秘的世界の旅、改訂版』  エドガー・ミッチェル著


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大使からの返答

2013-03-11 12:29:00 | 平和

 昨年夏、クラウス先生がドイツとアメリカの駐日大使に宛てた「独米共同声明の提言」について、アメリカ大使からの返答が先日届いた。(ドイツ大使とは既に会談済み) 以下、日本語粗訳。
Roos_John_answer_2013-s.jpg
 アメリカ合衆国駐日大使 東京 

2013年2月28日

 拝啓 シルヒトマン博士:

 貴殿からの書簡および安全保障上の取り決め事項に関する洞察力に満ちたご意見に、そして究極的には、世界的平和への状況を更に力強く喚起する姿勢に、この機会をお借りして感謝したいと思います。オバマ大統領がプラハでのスピーチで述べたように、アメリカ合衆国は核兵器なき世界の安全と平和を探求することを誓約しています。更なる安全保障と更に絆を強める世界への前進を目的とする我々には、より大いなる対話やコミュニケーションは極めて重要であります。

 敬具 

ジョン・V・ルース (在署名)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南西風

2013-03-04 20:55:00 | 創作
陽の下の 南西風で 蘇る 遠き昔の 海の感触
ひのもとの なんせいふうで よみがえる とおきむかしの うみのかんしょく
130304sb-s.jpg130304sa-s.jpg  


Under the bright sunshine
south western breeze rivived me
of gentle and deep feeling of the sea
in those old days
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2013-03-01 23:28:00 | 創作
やっと来た 今年は雨の 春一番 砕ける泡は 海の雪原
やっときた ことしはあめの はるいちばん くだけるあわは うみのせつげん
With heavy and warm rain 
the first spring south gale has just come in
changing the surface of the water
into a kind of snowy field
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探求者の道 2

2013-03-01 16:43:00 | 拾い読み
そして、宇宙旅行者としての私たちの存在も、大宇宙の存在それ自体も偶然のものではなく、知的なプロセスが働いているとい5dee0051.jpegう感覚があった。私は大宇宙をある意味、意識的な存在として知覚した。その想いはとても強かったので、その時は言葉で表現できそうもなかったし、現在でもまだ大部分は表現できないでいる。おそらく、私が得たことの全ては、より大きな理解の感覚であり、それを表現するより明瞭な方法であろう。しかし、その考察の最中でさえ、私はこの現象に神秘的な、あるいはあの世的な由来を付け加えなかった。むしろ私には、大脳が自発的にこのような素晴らしく奇妙な経験を生み出す情報を再編成することができるということが、好奇心をそそりワクワクさせることだと思えたのである。

  『探求者の道:アャ拷F宙飛行士の物質的・神秘的世界の旅、改訂版』  ドガー・ミッチェル著

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする