学生時代 舞踊専攻だった娘の同期生がステージに立っているというので、ショーを目当てに 本日ディズニーシーへ。
同期生のなつきちゃんが出ているのは コレ↓
「アウト・オブ・シャドウランド」
@ハンガーステージ in ロストリバーデルタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/27d689dd4a7e2414d603db54d7352f0e.jpg)
影の世界に迷い込んだ主人公メイが成長していく姿を描いたミュージカルショーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/666275964aaafab3a34a2d9530838b78.jpg)
「ミスティック・リズム」に代わって 昨年7月にスタートしました
なつきちゃんの踊る ロープアクションを使ったダンスは
大きな見せ場のひとつです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/4635efc6f90f55ca43eeb82f09ddc31f.jpg)
(画像は 公式ページより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/9fab82b1567012c6f6a06d2548baa066.jpg)
夫は 朝から電車に荷物を置き忘れるし
娘は 予め渡しておいたシーの1dayパスポートを忘れて来るし
苦笑いで始まったパークdayでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/065f9e109d42fc53c6ad7a5bd59b8a22.jpg)
お嬢様 次はパクチー鍋とのリクエスト
溜に溜めた映画や観劇の記録...
遡りつつ 密かに載せていきます
《追記》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/20d8f55074ed1b1a08009d80d0005770.jpg)
ディズニーシー前夜(3/10)
夫と待ち合わせて 銀座にある茨城県のアンテナショップ
茨城マルシェにて
常陸秋蕎麦のせいろもなかなか良いお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/fe4ebef2d5cc5d83d0f1e83ea62e69c4.jpg)
「アウト・オブ・シャドウランド」の後 ランチは
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで
「ファンタズミック!」を楽しんで パークを後に...
河岸を移して イクスピアリで テーマパークな夕食
レインフォレストカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/d7bba0645ce0c8912b58ccfd9f2faaab.jpg)
“カメハメハ”というネーミングのプレートと
ピッツァ・ビスマルク
かなりの混雑日+入場時のチケット騒動もあって、ファストパスも取れず仕舞い。2〜3時間待ちの列に付くほど パワフルじゃないので、アトラクションは 可愛めのものを少々な感じで 雰囲気を楽しんだ一日でした。そんな中、一番驚いたのが、娘がダッフィーの存在を認識していなかった事。TDSには、学生時代 部活で踊りに来た事もあるし、去年も足を運んでいるらしいのに!! です
「アウト・オブ・シャドウランド」
@ハンガーステージ in ロストリバーデルタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/27d689dd4a7e2414d603db54d7352f0e.jpg)
影の世界に迷い込んだ主人公メイが成長していく姿を描いたミュージカルショーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/666275964aaafab3a34a2d9530838b78.jpg)
「ミスティック・リズム」に代わって 昨年7月にスタートしました
なつきちゃんの踊る ロープアクションを使ったダンスは
大きな見せ場のひとつです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/4635efc6f90f55ca43eeb82f09ddc31f.jpg)
(画像は 公式ページより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/9fab82b1567012c6f6a06d2548baa066.jpg)
夫は 朝から電車に荷物を置き忘れるし
娘は 予め渡しておいたシーの1dayパスポートを忘れて来るし
苦笑いで始まったパークdayでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/065f9e109d42fc53c6ad7a5bd59b8a22.jpg)
お嬢様 次はパクチー鍋とのリクエスト
溜に溜めた映画や観劇の記録...
遡りつつ 密かに載せていきます
《追記》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/20d8f55074ed1b1a08009d80d0005770.jpg)
ディズニーシー前夜(3/10)
夫と待ち合わせて 銀座にある茨城県のアンテナショップ
茨城マルシェにて
常陸秋蕎麦のせいろもなかなか良いお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/fe4ebef2d5cc5d83d0f1e83ea62e69c4.jpg)
「アウト・オブ・シャドウランド」の後 ランチは
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで
「ファンタズミック!」を楽しんで パークを後に...
河岸を移して イクスピアリで テーマパークな夕食
レインフォレストカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/d7bba0645ce0c8912b58ccfd9f2faaab.jpg)
“カメハメハ”というネーミングのプレートと
ピッツァ・ビスマルク
かなりの混雑日+入場時のチケット騒動もあって、ファストパスも取れず仕舞い。2〜3時間待ちの列に付くほど パワフルじゃないので、アトラクションは 可愛めのものを少々な感じで 雰囲気を楽しんだ一日でした。そんな中、一番驚いたのが、娘がダッフィーの存在を認識していなかった事。TDSには、学生時代 部活で踊りに来た事もあるし、去年も足を運んでいるらしいのに!! です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)