たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

連休も明けました

2015年05月07日 15時12分11秒 | ウェブログ
薔薇の季節ですね


ご近所でも

モッコウバラ(木香茨)が

今を盛りと咲いています






一重咲きのコックテール(カクテル)も好き

モッコウバラ共々 香りの良い薔薇です





ツツジも咲きまくり






こちらは ナデシコ科のムギセンノウ(麦仙翁)
ムギナデシコとも言う様です

花だけ見ると オキザリスの様にも見えますが
日日草くらいの大きさで 茎や葉を見れば

ほら やっぱりナデシコでしょ?




そんな 風薫る季節
我が家の修繕大作戦が始まりました

今日は 壊れた門扉を外したり
割れっぱなしになっていたカーポートの波板を外したり

倉庫を撤去したり


明日からも、植栽の撤去、床板の重ね貼り、外壁・外塀・瓦の塗装 等々、ひと月ちょっと掛けて 手入れをしていきます。姫路城みたいに 美築になるかしら(^w^)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 新設 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しくなりますね。 (さっちゃん)
2015-05-08 10:40:16
五月晴れの風に乗って鯉のぼりが泳ぐ季節、
バラの花もこれから綺麗に咲きだしますね。
そんな良い季節に家の大修理に毎日忙しく動き回るようですね。
出来上がるとどんなに綺麗になることやら楽しみですね。
返信する
さっちゃんへ (mayumi)
2015-05-10 09:04:02
きのうまでに、庭がきれいさっぱり。
テニスが出来るかも(o^^o)
リビングの床張りも始まるので、きのうから 家具を動かして居ます。カビとの闘い☆
返信する
つつじ (NAO)
2015-05-16 14:46:54
新緑やお花の色鮮やかな季節ですよね♪

先日、実家に帰りましたが、庭の木や、母が植えている
ナデシコがバラが綺麗に咲いていて、それを見てるだけで
心が和むような感じがしました^^

お家のリフォーム、始まったんですね。
完成が、私も今から待ち遠しいです(^▽^)
返信する
NAOさんへ (mayumi)
2015-05-16 15:16:46
御実家のお庭は立派だから、折々に花が楽しめて、
子どもの頃の思い出も沢山あるでしょうね。

さてさて、施工を頼んだ建築会社が「リフォーム中です
ご迷惑をおかけします」なんて看板を掛けるし、あわわわわ(^◇^;)
リフォームっていうのかなぁ...(^^;; (^^;;
家の造作を変える訳でもなく、傷んだところを直して
これ以上痛みが進まない様にとか、庭の植栽を撤去して、
まさ王というのを敷き詰めて貰ったりね。
ほら、公園なんかで使われている、浸水性はあるけど
草は生えないョ みたいな。
引越し支度の一環なのョ。
空き家になってしまうので、その為の準備という感じです。
門も壊れたままでは無用心だしネ。
尤も、週一で 生協の時に戻る予定では居るのですが。

でも、子育てするには ホント環境抜群で、家自体も 我が家に
ジャストフィットでした。
庭の木々にも、これまでありがとう デス。
返信する

コメントを投稿

ウェブログ」カテゴリの最新記事