本日の月曜日も朝から
昨日の
も午後一時からだったが練習を始めて10分弱で雨が降ってきた・・で、30分程で中止ですよ~
昨日はハードコートだったので、滑って転倒して頭を打ったりしたら一大事だし
オムニだったらその心配も少なく一時間ぐらいは出来たかな
他に21日(土)~本日まで足柄峠でダイヤモンド富士が撮れる予定だったのですが・・これもダメ
せっかく「まぁ」さんに日時と露出補正値とISO感度を教えて貰ったのに
と・・全く予定通りには事が運ばない
愚痴が出ちゃいますね
仕方ないので少しは心を綺麗に洗える様に八重桜の写真など載せましょう
金曜の午後に3月初旬に登った明神ヶ岳への矢佐芝ルート、トレーニングの為に
モドキ号で上ったのですが・・矢佐芝公民館の手前で疲れた~
何だか非常に脚が重かったんだよね
勾配は5~7%ぐらいなのに気持ちが萎えた・・で、手前の道を左折したら右に見えたのが八重桜
石窯パン?の天豆(そらまめ)の手前の右上の民家(農家?)の庭に真っ白な花が一杯に見えた

丁度庭先にこのお宅のご婦人が出ていたので教えて貰いました・・丁度満開になったばかりで品種は八重桜だと
詳細な品種は
数年前に植木屋さんが枝を分けて欲しいと訪れたとか・・ヤッパ見るからに素晴らしい純白の花を咲かせるしプロも「一目惚れ」か??

アップでよ~く観ると微かに花の縁にピンク色がノッテいるのが確認出来ます・・でも普通に見てると純白
清楚な感じの花です

八重桜でここまで純白に近い花を殆ど観た事が無いな~オイラ・・珍しい品種なのでしょうかネ?
と言ってヘタレぶりを誤魔化すヤツ
この後ポツリポツリと雨粒が落ちてきたので引き返しました・・殆ど走っていない「トレーニングもどき」でした

宜しければポチッとヨロピクね


ヤット小さな案件が入る予定で明日の午後に打ち合わせです・・それにしても仕事量がハンパなく少ない~





昨日はハードコートだったので、滑って転倒して頭を打ったりしたら一大事だし


他に21日(土)~本日まで足柄峠でダイヤモンド富士が撮れる予定だったのですが・・これもダメ


と・・全く予定通りには事が運ばない



金曜の午後に3月初旬に登った明神ヶ岳への矢佐芝ルート、トレーニングの為に


何だか非常に脚が重かったんだよね


石窯パン?の天豆(そらまめ)の手前の右上の民家(農家?)の庭に真っ白な花が一杯に見えた


丁度庭先にこのお宅のご婦人が出ていたので教えて貰いました・・丁度満開になったばかりで品種は八重桜だと


数年前に植木屋さんが枝を分けて欲しいと訪れたとか・・ヤッパ見るからに素晴らしい純白の花を咲かせるしプロも「一目惚れ」か??

アップでよ~く観ると微かに花の縁にピンク色がノッテいるのが確認出来ます・・でも普通に見てると純白



八重桜でここまで純白に近い花を殆ど観た事が無いな~オイラ・・珍しい品種なのでしょうかネ?


この後ポツリポツリと雨粒が落ちてきたので引き返しました・・殆ど走っていない「トレーニングもどき」でした


宜しければポチッとヨロピクね


ヤット小さな案件が入る予定で明日の午後に打ち合わせです・・それにしても仕事量がハンパなく少ない~


