よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

洞川の河津桜もボチボチ咲き始めています!

2017年01月17日 11時05分00秒 | 花シリーズ
昨日の16日(月)の午前中に洞川の河津桜の状況確認に今年は梅ももう4分ぐらい咲いているし、開花が早いかな

まだ殆どの河津桜の木は咲いていません、ただ2分咲ぐらいの木が1本ありあとは数輪咲いている木が少々ぐらいかな。


この木が一番花を咲かせていた木です、20輪ぐらいは咲いていました。木によってバラバラ、人間と同じで早熟な木も、晩熟の木もあり?


以下、河津桜の花と蕾の状況です。もう咲く準備をして先端が赤くなっている蕾も多いですよ。
 

 

遠くに見える表尾根と鍋割山稜の稜線、後ろの真っ白な山は?檜洞丸か加入道山の西丹沢方面でしょうかね?寒々とした風景です

でも梅も咲いているし、河津桜も咲き始めています、春の女神がもう直ぐ其処まで来ているのは間違いなしです

     宜しければポチッとヨロピクね
          
     
にほんブログ村
こりゃ松田の河津桜も咲き始めているだろうね、早くチェックに行かなきゃね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医は仁術なのか算術なのか? | トップ | 久々の国際親善テニス? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (豊栄のぼる)
2017-01-19 23:27:18
今年は早いのでしょうか。TVで鋸南町(千葉県)の河津桜が開花(といってもこの記事の写真と同じですが)というニュースを流していましたね。
返信する
豊栄のぼるさんへ! (JACKS)
2017-01-20 12:28:29
今年は花が早い様ですよ、場所に寄っては一ヶ月ぐらい早く咲き始めている様です?

吾妻山は菜の花と桜と富士山の3拍子が揃う時期があるのかな??
返信する

コメントを投稿

花シリーズ」カテゴリの最新記事