松田の河津桜も早くも満開との情報、今年は梅も2週間ぐらい早く咲きましたから暖冬は間違いないですね。
となると河津桜とソメイヨシノの中間?ぐらいに咲く「春めき」の開花状況が少々気になります、まだ早いのは分っていますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
参考までに昨年の3月初旬の春めきの開花状況!この時でも数輪の咲き具合だったのですけど参考までに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
狩川左岸(小田原百貨店裏)の「幸せ道」の春めきは・・・まだまだ全然ですね、蕾も固くついたばかりに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/358c12adb102e31e75aafd6f5b13bf49.jpg)
では反対側の「春木径」は・・・ここも同じですね、でも東からの陽光を浴びるから「幸せ道」よりは若干ですが早く咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/8ba8d83d60284b65d4e892990dd642bf.jpg)
蕾もまだまだ固い、赤みもなく開くのはやはり今月末?今年は花が皆早く咲いているので、春めきも3月初旬~3月中旬が満開でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/a14a64581978a32b84236e9ac0290844.jpg)
昨年のソメイヨシノが3月下旬で満開だったから、今年はチョッピリ早い時期が満開になるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
帰りに昨年見たカンヒザクラのチェックを、やはりまだ早い咲き始めです。こちらは今月下旬には満開間違いないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/52fc11a437914cdffd0f4a2696435a13.jpg)
ご覧の様な咲き具合です、これはこれで綺麗ですけどね。満開になると結構見応えがありますよ、たとえ一本でもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/0c4f28bbd22f2c79588000a3c3802600.jpg)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
となると河津桜とソメイヨシノの中間?ぐらいに咲く「春めき」の開花状況が少々気になります、まだ早いのは分っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
参考までに昨年の3月初旬の春めきの開花状況!この時でも数輪の咲き具合だったのですけど参考までに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
狩川左岸(小田原百貨店裏)の「幸せ道」の春めきは・・・まだまだ全然ですね、蕾も固くついたばかりに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/358c12adb102e31e75aafd6f5b13bf49.jpg)
では反対側の「春木径」は・・・ここも同じですね、でも東からの陽光を浴びるから「幸せ道」よりは若干ですが早く咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/8ba8d83d60284b65d4e892990dd642bf.jpg)
蕾もまだまだ固い、赤みもなく開くのはやはり今月末?今年は花が皆早く咲いているので、春めきも3月初旬~3月中旬が満開でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/a14a64581978a32b84236e9ac0290844.jpg)
昨年のソメイヨシノが3月下旬で満開だったから、今年はチョッピリ早い時期が満開になるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
帰りに昨年見たカンヒザクラのチェックを、やはりまだ早い咲き始めです。こちらは今月下旬には満開間違いないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/52fc11a437914cdffd0f4a2696435a13.jpg)
ご覧の様な咲き具合です、これはこれで綺麗ですけどね。満開になると結構見応えがありますよ、たとえ一本でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/e9213d4d303d951e812f4f4fd191cdad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/0c4f28bbd22f2c79588000a3c3802600.jpg)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://cycle.blogmura.com/smallwheel/img/smallwheel125_41_z_sakura.gif)
12月の気温が高いと開花が遅れるようです。
この時期は雨が降った後は春を感じさせられます。
少しづつ春に!
はぁーるよこい!はぁーやくこい!ですね。
春が近づいている事は感じられますね、愛犬と一緒の散歩も楽しくなりますよ