ブログ

 

お出かけメモ 再録

2021-09-22 | 旅行

お出かけメモ - ブログ (goo.ne.jp)

忘れないうちにまたまた整理。

★は夫と。◎はツアー、公民館、県人会の行事、友達と。無印は一人でうろうろ。

今回、背景をカラーにしたのはその年で印象に残った旅行。

2009年10月以後はまとめていません。どこへ行って何をしたやら・・・


2009年  
10/1~10/3 京都買物旅行

クリックで拡大

★9/19~9/22 四阿山、黒斑山、小諸など(長野県)
8/30  極楽寺山  一人でバスで。早く行って早く帰るはずが、電車で寝過ごす。夫は義母と松山へ(義母が友人の施設を訪ねて行った)
★8/22~8/23 九重連山 九州・九重連山。快晴。夏休みで人多し。遠くまで見えて気持ちすっきり。
◎8/8~8/10 立山 雨に曇る立山三山。デジカメ忘れて写真もなく(富山県)。。。
★8/2 白木山塊・名もなき山 鬼が城山に行くつもりで全然違う山へ。上深川と中深川を間違えてこおのありさま
★7/18~19 京都 夫と二人で。愛宕山はやめて清滝、鞍馬などをうろうろと。
7/5 深入山 夏山のトレーニング、になったかな?
6/25 三景園 アジサイが見ごろ。種類多し。和服で行くとお菓子がもらえる。
6/18~19 京都骨董市 ツアーでなく自分で行った。夏帯を買った。
★6/14 向原しょうぶまつり 地元の方がイベントをいろいろ企画されて面白かった。
◎5/17 八幡湿原オフ会 久しぶりのオフ会。大雨の中、野草のてんぷら大会。
★5/3~5/5 済州島 夫と二人で。日本語、日本円も通じるので、外国の感じがしない。
◎4/23 五日市造幣局 友達と。楽しく遊んだ。
4/8 向原 カタクリ 一人で。向原高校隣の丸山へ。地元の方が保護しています。
★4/5 防府 1,000円高速を試してみた。天満宮の裏山全体が桜。つい頂上まで。
◎4/2 神ノ倉山 友達と。しゃべりながら。道に迷った。
3/27 京都骨董市 ツアーで。時間がなくてあまり買えなかった。
◎3/23 神ノ倉山 友達と。お互いいろいろ悩みを話し合って、嫌なことは山に置いてきた。
3/21 赤穂、備前 青春18切符で赤穂市坂越まで。備前焼へも寄る。
◎3/8神ノ倉山 公民館行事で。眺めよし。パラグライダーが見えた。
◎3/1 神戸 神戸東急イン、昼食はお値段以上の豪華さ。ファッション美術館、南京街など。ネットのお友達に半日、神戸を案内していただいた。
◎2/16~17 高松他 ヴィラ讃岐に宿泊、眺めよし、湯よし、高松からも近い。実母、従妹と三人で
★2/11 尾道 義妹、夫、私、三人で尾道を歩く。私、和服。。。。
★2/1 銭壷山 山口県の銭壷山へ。河口水産のジャンボ寿司、ゆう温泉と盛りだくさんのレジャー
1/26 宮島 一人でプリンスホテルから船で。宮島町家通り、喫茶店のマスターと話し込んだ
★1/1 呉市大崎御手洗地区 昨秋橋ができて呉から行けるようになった。海上交通の要衝も今はひっそりと。

2008年
★12/23 香川県の屋島と八栗 一日で札所二つを歩いて巡る。うどんも二回食べて、帰りの福山付近走行中、長男より寝耳に大洪水の電話が。
◎12/7 大野権現山 前夜の雪が残っていた。結構歩いた。
★12/16~17 高松 高松空港横の高松空港グランドホテルに泊まる
★11/15 三景園 広島空港隣接の和風庭園。和服で行くとお茶とお菓子がもらえる
★11/2 六甲山と有馬温泉 ついでに中華街で食事して帰る。おいしくてリーズナブル
◎10/15~16 実家へ。友達と田園の中の隠れ家でランチ。その後アンティークの店へ。定休日。長尾寺も。電車で実家へ。母に着物を押し付けられそうになったので、お盆をもらって帰る。
◎10/11 安芸の小富士 いいお天気。眺めよし。嫁に来て初めての登山がここ。それから幾星霜。。。。
◎10/5 道後山 公民館行事。雨、視界ゼロ、前の人についていく。
★9/28 小田山 いい山だった
★9/14 大峯山 夫と二人で。水辺で遊んだ。
9/7 八幡湿原 一人で車で。
9/4 深入山 一人でバスで。
★8/12~15 信州 夫、息子二人、私・・・高原逍遥
★7/19~21 道後、天狗高原、内子 暑かった。民宿風宿がよかった。
★7/6 武田山 暑かった。帰りは祇園北高校から。
6/5~6/13 イギリス 念願のイギリス旅行。イギリスの自然を満喫した。
★5/18 雲月山 好天に恵まれいい山行だった。知らない人から野生のウドを頂く。美味。
★5/3~5/5 信州 好天に恵まれいい旅だった
4/30 有田陶器市 陶器市見学。
4/24 造幣局の花見 八重桜、見学。
4/16 岡山、倉敷 ウコン桜見学。
★4/6? 藤が丸山 結構歩いた。広島駅新幹線口の花見弁当はイマイチ
★3/15,16 京都 信楽 いよいよ息子が卒業。荷物を預かって帰る
★2/11 光 梅見 義母、夫、私で。隣の天満宮のお祭り。人多し。
★2/7 レオマワールド 実母と一緒にただいま激安期間中。ツインの部屋に一人ずつ、二食付きで8,800円
★1/13,14 小豆島 久しぶりの小豆島、冬でも暖か
★1/2茶臼山 正月登山、夫、三男、私


2007年
★松阪、伊勢、名古屋
12/8~9 イルミネーションとお伊勢参り
三景園11/26 紅葉の盛り。広島から遠いので平日の人はまばら。
★津和野11/25 夫を誘ったらついてきた。城跡がよかった。
★十種ケ峰11/23 開発されすぎ!!
◎紅葉狩り11/18 県人会で。
◎二ツ城山11/11 友達三人と。女の山歩きは寄り道、おしゃべり、おやつの分けあいこ♪
三本木山11/4 一人で運転、一人で登る。
京都節約トホホ旅行
10/13、14 一日乗り放題3,000円*2枚。京都でのトホホな体験
京都大骨董祭10/8 激安ツアー。紬などを買った。
下津井 牛窓 9/29 読売ツアーで。下津いのホテルは良かったが、牛窓はブームも去った?
★鳥取・投入堂ほか
9/16~17 台風接近の中、雨の合間を縫って見学。感動と迫力、恐怖の投入堂登山
◎讃岐うどん名店巡り9/9 友達と二人で参加。観光化したB級グルメ
◎神戸フルーツフラワーパーク三田アウトレットモール8/26 友達と二人で参加。フルーツフラワーパークの食事は学食並みとビミョー
八幡高原8/18 観察会に行くつもりで戸河内インターまで。気が変わって一人で観察
深入山8/15 バスで往復。帰り、年配男性と話すうちにバスに財布を忘れた~~~
極楽寺山8/14 頂上まで車で。スリル満点。ここをクリアーすればたいていの道は走れる?
★羅漢山8/5 暑い、きついで隣の山断念。
六甲高山植物園7/27 どうしてもニッコウキスゲが見たくて一人で。う~~む、高くついた。
★氷ノ山7/14~15 台風後の晴天を梅雨明けと勘違い。翌日霧で登れず。
くら屋7/9 大町近くの古民家カフェ。いゃあ、いい!!
★四熊ケ岳6/10 美しい棚田。昨年オフ会で一緒だった方とばったり。話が弾んだ。
★なみ滝藤原園と並滝池6/9 池畔のひなびた公園には廃墟となった宿泊施設など。ササユリが満開。
★ 芸術農園「四季の里」八千代の丘美術館 午後から可部のちょっと先。農園は100人人が来ないとペイしないそうで、イチゴが空しく熟れていた。備前焼風カップを買う。
◎福王寺山5/13 友達みんなで総勢五人、楽しい女の山歩き
★二日市温泉と湯布院温泉
湧蓋山(わいたさん)
4/28~30 連れ合いは博多郊外の二日市に子供のころ住んでいた。大丸別荘での食事、湧蓋山、湯布院の露天風呂つき宿と盛りだくさん。
◎竜王山4/8 西条の裏山 女五人おしゃべりと植物観察のお花見登山
★鬼ノ城山3/18 総社市の古代山城跡らしいが・・・隣の岩屋寺も面白かった。
九州窯元巡り3/15 中国新聞のツアーで。半分以上が陶芸家講師のお弟子さん。ハイソなツアー
庄原・セツブンソウ3/4 かれんなセツブンソウ。地域の人が保護していた。
◎島根ルイスティファニー美術館 絵付けの先生と閉館真近の美術館まで
可部 トンガ坊城遺跡 広島市内ながら山陰の影響を強く受けた弥生式遺跡、その上に古墳時代と戦国時代の山城が。市の教育委員会の説明会に参加。
東広島市志和 藁葺集落2/18 広島から車でわずか三十分。癒しのふるさと
茶臼山2/11 サンコウトラベルツアーで。
★水ケ丸山2/4 瀬野川運動公園から登る。暖かい。
三景園1/14 一人行楽。空港至近、素晴らしい公園。
★蓮華山・鞍掛山1/1 正月登山


 2006年
鞍掛山12/24 クリスマス一人登山。変なテープに誘導され道に迷った!!
竜王山12/10 一人登山
極楽寺山(693m) 11/12 スピーカー作りで家にこもる夫を放置。一人で運転して山頂まで。紅葉がみごと
◎水ケ丸山(636m) 11/5 友達二人を誘って、久々の女の遠足。喋って、おやつを分け合って楽しい一日。
砥部焼き窯出しツアー11/3 昔の砥部焼きはよかった。今は絵が悪くて高い。このままではやばいよ!!
毛無山(1143,7m)10/30 バスツアーで。朝の五時まで起きてたけど登頂成功!!お弁当がおいしかった。
信濃追分、軽井沢 10/16~18 追分、軽井沢文学紀行。ずっと行きたかったので感動の嵐。
京都美山町、嵐山 10/3 感動の茅葺集落。感動の大河内山荘。5980円の激安ツアー。
四国カルスト 9/30 激安旅行、坂出往復したので激安にはならなかったけど
津和野、SL山口など9/23 津和野のアンティークドールミュージアムへ。
塩飽島 9/10  咸臨丸を操り、150年前に荒海を渡った先人達。本島には信長の朱印状など。
名古屋、伊吹山 9/3 新幹線で行くイタリア(名古屋イタリア村)、伊吹山花絵巻
巨木観察ツアー 8/20 ひろでん中国新聞旅行者主催の巨木を巡るツアー。木と吾妻山の花の観察
★筒上山(つつじようざん) 
1.859m 8/13 四国、石鎚の南。日帰り登山ツアーは初めて。手軽でコンパクト。バスが窮屈で泣けた。。。
★浜田、益田、etc 8/6 三男と三人でドライブ。暑かった。どこの海岸でも海水浴をしていた。
◎深入山  7/30 友達と二人で。夏の花が満開。キスゲ、オオバギボウシなどが夏空の下に広がっていた。幸せ
★龍頭峡  7/23 雨模様、静かな渓谷歩き。夏休みの小学生が野外活動、キャンプなど。ご苦労さん。
宇野千代記念館(岩国) 7/17 広島から高速バスで50分。片道700円。錦帯橋はパスしてマイナーな旅。
★武奈ケ岳 1.214m  5/4 比良山系最高峰、眺めのいい山。ついでに京滋の古刹めぐりも。
◎坂山  499.8m  4/23 総勢四人での山。山菜取り。コシアブラ、ワラビ、クレソン他収穫多数
岡山のウコン桜  4/14 急に思い立って岡山まで。花は六分咲き。のんびりした春の一日。
☆ネットオフ会・大江高山 4/9 こういちさんのサイトのオフ会。山よし、花よし、人もよし。山里の春もよかった。
京都近代建築最終章 3/24 いよいよ息子も卒業。よく遊ばせて貰って有難う!!
★坂山 3/26 いい山だった。瀬野から登り、中野東へ下山。眺めよし。
★鉾取山 3/21 夫と二人。よく道に迷う人です。そっちじゃないと後ろから必死に叫ぶもどんどん下山。途中の大きな倒木で道の間違いに気がついて引き返し事なきを得る。
☆蓮華寺山 3/19 しいの実会例会で案内役をした。初代代表死去以来久し振りの山。皆さんもっと山へ来たいとのことだった。
吉浦、竹原 3/12 きょうは夫は友達と山へ。呉線沿線はと・お・い。写真は昭和初期の建物@竹原
★蓮華寺山  3/5 夫は新しい登山靴の足慣らし。春まだ浅き山はそれでも暑かった。
尾道日帰り一人旅 1/15 ・・・・・・・
★さぬき冬の里山 1/8~9 低い山でも高度感抜群。降りてはうどんと温泉。和みの山旅
  

 2005年
▲倉敷  12/27~28 倉敷チボリ公園のイルミネーション。泊まりは倉敷ステーションホテル。
神戸、芦屋、大阪、京都1 〃212/16~17 週に二回も神戸へ、年に三回も京都へ・・・これには深い事情があるのでした。
神戸 12/11 激安ルミナリエツアー。往復8時間のバスの旅。帰りは熟睡。
◎蓮華寺山(374.0m) 11/23 友達と二人で。静かな山歩き。身の上話をいろいろと。楽しかった。
★石が谷峡 11/13 名前は聞いていたが・・・渓流沿いの林道。紅葉ちらほら
★向山 (665.9m)10/30 広島市街から近い山。登ってみると開発の凄まじさに改めて驚きました。
★掛頭山(かけずやま)
  (1126.1m) 9/23 久しぶりに芸北へ。夏と秋の花が混ざり、高原はまさに彼岸の中日。楽しみました。
京都1  京都2 京都3
(9/9~9/12) いったい何をしているのか息子から音沙汰なし。子離れしない愚かな母はまたしても京都へ向かうのでありました。
★由布岳(1584m)8/14 早朝登山開始。涼しい樹林帯。登山客との楽しい会話。花。夏山を満喫しました。
★三瓶山(1165m)7/17 男三瓶 女三瓶、子三瓶、孫三瓶からなる火山群。頂上付近には旧火口もあり
◎竹林寺篁山(535m)6/23 この山へ登る時はいつも、道がないと地元の人に言われる。歩いて登る道も道は道、だからそんな不審そうな目で私たちを見ないで、お願い。
▲龍頭山(928.4m) 6/12 総勢八人で。早朝出発。山を降りてから有名蕎麦屋での昼食。お世話くださったK先生、有難うございました。
★奈良、三重。初夏の旅 飛鳥と室生  曽爾高原と倶留曽(くろそ)山  赤目四十八滝と今井町
★福王寺山(496m) 4/29 南原口から登山のつもりが登山口が分かりにくく、またしてもあちこち捜し歩き・
花を訪ねて2005 吉野と京都へ。その気になれば関西は近い。今年は何本サクラを見ただろう。
★高尾山(424.5m) 1/30 広島市のどこからでも岩肌の見える山。しいの実会の思い出を辿りながら・・・

 

2004年
▲児島・金毘羅宮  12/8.9 125年ぶりの奥書院公開。44年ぶりに出かけ、収蔵品をゆっくり見学しました。
★下高山(203.1m)   11/4 広島から海上20分、港から山頂まで1時間、遮るもののない瀬戸内の大パノラマ
奈良、名古屋、京都
     10/28~30 大宇陀の葛作り、名古屋の「ノリタケの森」、紅葉などをアップしています。
★傘山(649.9m)    10/11 連休最後、やっといいお天気に。河平連山まで行くとクマが出たとのことで、中止。手前の山へ。
★宮島1、宮島2    9/26 県北の山へ行く予定が雨の予報で中止。替わりに高速船で宮島へ。
沼田町奥畑1 2  9/23 秘密の隠れ里。城南通り西へまっすぐ。市街地に近い山里です。
★信州1 信州2 7/17~19 梅雨がようやく明けた海の記念日、蓼科登山、霧が峰、馬篭宿、関が原など
★竜王山(1,256m)7/11 先週の向かい側の山。熊野神社、那智の滝。深い山を登るとやがて草原が・・・
★牛曳山他を縦走7/4 比婆山とは谷を挟んだ向かい側。島根県境。山野草多数。
京都、花の寺6/18 お寺の多い京都。花、駐車場、ライトアップとさまざまな工夫が。
開聞岳(922m)と九州5/1~5/3 開聞岳に登る。高千穂峰 韓国岳はまたまた雨にたたられ・・・
高松 4/14 昔の高松駅周辺は国鉄連絡船、鉄道などとても賑やか。今は奇麗になりすぎて・・・
★蓮華寺山(374.0m)4/11 家から登山口まで車で20分、登り一時間、下り50分。コバノミツバツツジ、フデリンドウなど
★春の京都3/20~21 他人の振りをするから・・・と言って子供の落語を見る。京都の喫茶店は素晴らしい。
★鞆の浦・ひな祭り2/29 鞆の津は万葉集にも歌われた古来からの港町。旧家に残る素晴らしい雛人形の数々。
公開した各家、運営スタッフの方々に深謝します。
★吉名鷹ノ巣山 (428.1m)2/1 竹原市吉名町の山。登山口まで広島から二時間、登り1時間、下り40分くらい。瀬戸内に展望がよい。
★鈴ケ峯(312m)1/25 広島は街を外れるとすぐ山になる。いいのか悪いのか。団地の裏山、広島湾の眺めよし
★児島 1/18  いい日旅立ち・JR西日本編の鷲羽山へ。絶景、製塩業者の豪壮な屋敷も。
◎上海1/10~11 今回は知り合いの女性と。蟹は食べたし、SARSは怖し。会社に消毒に来られたら迷惑だとか、子供を残して死ぬなとか、皆さんいろいろ言われて参加したようです。
★黒滝山(266m)1/1  2004年の登り初め。初詣の登山客多し。年末からの風邪でこの高さが限度でした。


  2003年
★東京12/27~28 イルミネーション 旧岩崎邸 朝倉彫塑館 浜離宮などへ行きました。
栗林公園12/18 長い間、ちょっと苦手だった公園。何しろ作り過ぎで。しかし、まあこれはこれでいいんじゃないかと思います。
三滝観音12/7 広島市中心部よりわずか20分。風雅な紅葉の名所。手軽な散策にぜひどうぞ。
広島城と周辺11/12~13 (旅行ではありませんが)ここには原爆以前の「軍都廣嶋」の名残りがあります。明治天皇が滞在した大本営跡の車廻しにはクロガネモチの大木が・・・
大阪、京都10/24.25
 大阪は絵付け用具の専門店で買い物。京都、二条城、吉田神社、西陣、千本釈迦堂(国宝四点)、北野天満宮(北野天神縁起絵巻、北野大茶会高札)&骨董市。最後は子供の落語サークルの寄席へ。日中の京都は汗ばむ暑さ、、、


2004年お正月明けの上海。前年中国ではSARSが流行り、旅行中、その話をする人も。今の新型コロナに比べるとささやかなもので、ワクチンは出来ていないけど、その後収束。

同じ年の7月の信州。蓼科は火山で岩山、山野草はほとんどなく、下山後、立ち寄り温泉で大失敗。

服脱いで風呂場へ行くはずが、勘違いして外の廊下に出たーーーー!!!

なんで「ゆ」という平仮名が逆さになってるのかと思いつつ暖簾をくぐると、向こうの方に服を着た人が歩いていた。慌てて引き返す。

2007年GWの湯布院、夫の予約した宿は素泊まりだった。こんなことが何度か続き、以後は私が予約を。


一週間くらい前、座布団三枚を椅子代わりにして脚を伸ばして座っていたら、膝に無理な力がかかったらしく、痛くなった。25年くらい前、息子の自転車に乗っていて足が届かず転倒。膝蓋骨骨折。その古傷が何かあると傷む。

車と部屋のエアコンで冷えて、左膝がさらに痛くなる。

今まで、人さまが膝が痛いって言われるのは他人事だったけど、一歩一歩、どれだけ大変か実感した。特に痛かったのが、室戸岬の札所から灯台へ降りる道。岩がゴロゴロ、膝はがくがく、泣く思いだった。

何とか今は収まりつつありますが、しみじみと歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぽの宿伊野・特別和洋室に泊まる

2021-09-22 | 旅行

探したのは一月くらい前だったでしょうか、高知市内の目当ての宿は只今工事中とかで庭に重機が来ている。

でこちらにしました。「かんぽの宿伊野」

ホームページからお借りしました。高知の市街地からさらに西へ。仁淀川沿いの宿です。

私は人と同じ部屋だと眠りにくいので、部屋数たくさんの、最上階特別和洋室を9/19で予約。

名前は特別でもお値段はとってもリーズナブルなのは、元郵政省経営の宿だからでしようか。

料理は普通。でも自分で作らなくていいのなら、どんなものでもOK、御馳走たくさん食べても太るだけ。と庶民が苦しい見栄を張ります。

手前、和室6畳、向こうがリビングで眺め良し。左奥がベッドルーム。

ヨッコラショと立ち上がって・・・

冷蔵庫にペットボトルを入れる。ペットボトルの中身は水ではなくて、持参の飲みもの。

奥がベッドルーム。セミダブルのベッドが二台。

化粧台付。窓の横で明るくて自分の顔がはっきり見えた。見たくなかったけど。

窓を開けると気持ちいい風が。

でも川の流れの音が気になって閉じる。

ベランダ越しの川。水の音に加えて、時折、鉄橋を渡る列車の音が。

とても懐かしい響き。そう、こんな音をよく聞いていたなあと・・・

長い間その音を忘れていた。一人でしみじみします。

左のドアの向こうが廊下とクローゼット、入口ドアなど。右のドアはトイレに風呂など。温泉に入ったので風呂は使いませんでした。これは夜になって撮った写真。

和室は一段高くなっている。

カウンターの下に空の冷蔵庫。

カウンターは広い。

下は物入。何、入れる?

子供なら、喜んで隠れんぼしそうです。

扇風機が標準装備。

このロケーションなら、窓から風を入れて扇風機回す方が気持ちいい時もありそう。

宿はいろいろあるけれど、扇風機は珍しい。民宿っぽくてよかったです。

これ一つで平常心を取り戻し、気取らなくていい秘密のアイテム。


この後、同行者のイビキで眠れず。ソファの上で寝ても、壁越しに聞こえるので布団を持ってさらに和室ヘ移動。

障子を閉めきると一つの部屋に。

外から見るとこんな感じ。やれやれ。

特別豪華な宿ではないけれど、温泉も濃厚、露天風呂からは仁淀川と伊野の街が見える絶景。くつろぎました。


朝もまた温泉に浸かり、朝ごはんいただいて出発です。

最上階の廊下から、我が家の車も見えます。

周りは郊外。JRの駅も近いようで、車でなくても便利なお宿のようでした。

このあと高知市内の牧野植物園に行きます。植物園は二度目。前は時間がなくて駆け足でしたが、今回はゆっくりと。

天気もよそさそうです。

つづきはいずれまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村