
伝統工芸展、 市大生の作品。


蝶々が舞う。七宝?
展示をスマホで撮ったので画像が悪くて残念。県内作家の作品は撮影可でした。
先週は、何はともあれ作業をする。遅々として進まず。
2/16、整経。昼前から美術会派の総会と懇親会。着物着て疲れる。
2/17、友達と映画に。着物着て暑かった。
2/18、機ごしらえ。糸の数え間違いなどで手間取る。
2/19、10㎝くらい織る。途中で地元織り友達の家に行き、元気が出る。
2/20、55㎝。
2/21、映画と伝統工芸展。「思い切って服で行く」と言って夫に笑われる。
2/22、110㎝。
2/23、155㎝。
月曜日に一緒に映画見た友達が、共通の、東京在住の友達と連絡とってくれて、初日に美術館で会うことになった。以前広島にいた人。懐かしい。15年は経っている。一緒に被爆証言集を作っていた。
いや、この際、懐かしがっている場合ではない。肝心の作品が未完成。落選するかもしれない。いゃあ、頑張るしかないので、頑張れ私。