![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/d19e3a644227c912002b224535ef2528.jpg?1724266598)
昨日、広島県の県北、庄原市の国営備北丘陵公園へ行きました。
広い公園にキャンプ場やサイクリングコース、花畑などありますが、暑いので里山を再現したゾーンの庄屋風屋敷で休んでいました。
広い座敷にたまに風が吹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/c3512d3a2018c7e63b45c3c40dcb7af6.jpg?1724267024)
蚊帳の体験コーナーもありました。
私たちは蚊帳を使った世代、白いのは客用で普段は藍色や緑の蚊帳。
今の子供には珍しいでしょう。
孫が小さい頃、姑の蚊帳を借りてさんざん遊びました。閉鎖空間は自分のおうちで子供の国。
でも何のために道具かわかってなかったかも。
夏休みに、母の実家で、いとこたちと同じ蚊帳で寝るのが特に楽しかった記憶が。
年寄りの昔語り、夏の暑さに免じて許されよ。
公園の花は季節ごとに植え替えるので、今はコスモス。暑さに喘いでいた。
来月は少し見栄えがよくなることでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます