
潮来のあやめ祭りのあと利根川渡って『お江戸まさり』の佐原へお昼たべにいってきました、お目当ては小堀屋本店の黒いそば、残念ながら小堀屋本店は長蛇の列・・・・こりゃありつくまでに一時間はかかる!!

それなら・・・たしか支店があったぞーと5分ほどあるいて小堀屋支店へ・・・おうはいれる!と店へ・・・・
うーん?なんか黒いそばたべてる人いないぞ・・・みんな普通の更科そば・・黒いそばは本店だけだったのです、残念!でもさすがそばはおいしかった、細い目の更科そばで結構いけました。お客さんで黒いそばありますか?と聞く客も多く、みんながっかり・・・小堀屋支店さんすいませんでした。がっかりきました(笑)


原の町並みは昔のまま保存してあります、昔からの商家や倉、伊能忠敬の実家とか・・この町は大きくありませんが、すごく好きです、下総の中で唯一なんか雰囲気ある町並みです、佐倉の城下町と違う、水郷と商人の町
