この日曜どうするか?山にいくか、歩くか
朝の起きた気分で決めよう・・・ということで朝早くおきたので西国街道の残り三宮まで歩く
ことにしました。

阪急の西宮北口で今津線に乗り換えるのですが、電車は満員、関西学院大学の入試日
で受験生で一杯です。
前回終了の門戸厄神駅をスタートします。

ひたすら住宅街を歩きます・・
手には阪急電鉄発行の西国街道歩きのパンフレットの地図を片手に
何回も迷う・・・そのたびにグーグルマップで確認しつつ歩きます。
しばらくは特筆すべきことはなし(笑)ただただ歩く・・・

散髪屋・・・くるくるが青白でなくてなぜか阪神タイガースを応援する店
ひたすら歩く・・・・

西宮神社に到着

あのえべすさんで有名な神社で開門と同時に参道を駆け抜ける、今年の福男を決める
ので有名な神社です。

節分なのでしょうか、総出で餅付きをやってます。

国道から住宅街にはいりまた歩く・・・あまりこんな道標がほとんどみあたらない。
少々・・・飽きてきた・・・山いけばよかったかな・・・と少々後悔です、けど歩かないと
完歩にはあんらんよね

芦屋市にはいります。
写真は芦屋警察署、表に昔の建築をそのまま残してます。
芦屋に入るとやはりいわゆるおしゃれな店があちこちに、歩いてる人も雰囲気が
違う・・・

教会も・・・・

神戸市東灘区に入ります、道は阪神電鉄沿いの道です。
気が付いたのですが、歩いてるとやはりあたらしい家が多いですね・・
築10年ぐらいの・・・
阪神電鉄の脱線した映像とその周りの家があちこちで火災になってる震災の映像
を思い出しました。

こんなでかい顔の地蔵が・・・くび地蔵というらしい・・・

六甲の山をみながら・・・六甲の山歩けばよかったかな・・
なぜか今まで近くにいるのに六甲の山は歩いたことはなかったな・・・
今度登ってみよう・・車では夜景を見に何回かいったけど若い時

中略・・・・・
特に特筆すべきことはなし・・・
三宮着

歩行時間6時間15分
歩数38567歩 まずますしんどくない程度に・・・・・
とりあえず西国街道 京都から三宮 山崎道 完歩
来週は千葉に帰ります。
朝の起きた気分で決めよう・・・ということで朝早くおきたので西国街道の残り三宮まで歩く
ことにしました。

阪急の西宮北口で今津線に乗り換えるのですが、電車は満員、関西学院大学の入試日
で受験生で一杯です。
前回終了の門戸厄神駅をスタートします。

ひたすら住宅街を歩きます・・
手には阪急電鉄発行の西国街道歩きのパンフレットの地図を片手に
何回も迷う・・・そのたびにグーグルマップで確認しつつ歩きます。
しばらくは特筆すべきことはなし(笑)ただただ歩く・・・

散髪屋・・・くるくるが青白でなくてなぜか阪神タイガースを応援する店
ひたすら歩く・・・・

西宮神社に到着

あのえべすさんで有名な神社で開門と同時に参道を駆け抜ける、今年の福男を決める
ので有名な神社です。

節分なのでしょうか、総出で餅付きをやってます。

国道から住宅街にはいりまた歩く・・・あまりこんな道標がほとんどみあたらない。
少々・・・飽きてきた・・・山いけばよかったかな・・・と少々後悔です、けど歩かないと
完歩にはあんらんよね

芦屋市にはいります。
写真は芦屋警察署、表に昔の建築をそのまま残してます。
芦屋に入るとやはりいわゆるおしゃれな店があちこちに、歩いてる人も雰囲気が
違う・・・

教会も・・・・

神戸市東灘区に入ります、道は阪神電鉄沿いの道です。
気が付いたのですが、歩いてるとやはりあたらしい家が多いですね・・
築10年ぐらいの・・・
阪神電鉄の脱線した映像とその周りの家があちこちで火災になってる震災の映像
を思い出しました。

こんなでかい顔の地蔵が・・・くび地蔵というらしい・・・

六甲の山をみながら・・・六甲の山歩けばよかったかな・・
なぜか今まで近くにいるのに六甲の山は歩いたことはなかったな・・・
今度登ってみよう・・車では夜景を見に何回かいったけど若い時

中略・・・・・
特に特筆すべきことはなし・・・
三宮着

歩行時間6時間15分
歩数38567歩 まずますしんどくない程度に・・・・・
とりあえず西国街道 京都から三宮 山崎道 完歩
来週は千葉に帰ります。