![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/7cbf35d06279e1030d67e89961ca78cc.jpg)
以前のブログの再UP記事です。
昨年の6月京都単身赴任中でした。
美山町内久保の
ベニバナヤマシャクヤクが開花したと聞いて
朝はうっとしい天気で雨がちらほら・・
今日は美山町までいこうと・・・車で162号線を1時間半ほどのドライブ
地元の人の話を聞いて今年はいつもより少し早く開花したとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/dce7c6b802d41535b48f9253f5c7f04c.jpg)
杉の植林の間にあちこちに咲いてます。
今年はなんでも色がどちらかというと白が多いとのことです。
年によって花の色が若干違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/f64d20a42648a81b74c46eb2c516525d.jpg)
この花
一年で3日しか咲かない花です。
パット咲いてそれで終わり・・・3日のみの為に一年をすごすシャクヤク
長い人生、花が咲くのはほんの一瞬ですね
そんなもんですね、日常のくりかえしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/dfefc130d5704828b7efc56c7109cf59.jpg)
ちなみにバニバナヤマシャクヤクは絶滅する恐れがある種とのことです。
京都府の指定希小野生生物に指定されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/b2bc31e2a4365d0e125060e09c4a4111.jpg)