
今日、退院しました。
喉の手術、喉頭蓋嚢胞の除去手術、全身麻酔で麻酔込で2時間 大学病院の手術室はすごいな・・部屋がいくつもありバックのすごい
なにかハイテク工場の様な感じだと、前日に麻酔科からBGMは何がいいですか?とのことで何種類ものBGMがありJAZZを選んだ。
手術室ではJAZZが流れて麻酔が効くまでリラックスするようにとの配慮、音楽はクラシック 映画音楽 JPOP ロック 洋楽POP 歌謡曲
演歌・・演歌??? 手術室に演歌が流れるてどんな感じだよ!死んでも~あなたを愛します、とか命くれない~とか 道ずれ~とか選曲間違えれば
なんかやばくない、さすがに軍歌なんてのはなかった、軍歌はやばいよ、加藤隼突撃隊 さらばラバウルよ~はとして同期の桜で散りましょ国の為とか
月月火水木金金とか先生も焦るんじゃないの・・・
歌謡曲でもやばいな、青江美奈の伊勢佐木町ブルースであん!あん!てなんかやばい
無事に終了所要時間2時間
喉がやはりひりひりする、微熱とで手術当日はしんどかったが
次の日からは痛さが和らぎ、五分がゆ 七分がゆの食事を食べた。
入院中、血糖値も一日4回測定し、血糖値も改善した。
病室内で同世代の男の人3人と仲良くし、話がもりあがった、楽しい時間でもあった、もう少し入院してもいいかもと思うような感じでした。

この日の昼食は全粥とビーフシチュー サラダとバナナの昼食でした・・
お盆休みとあわせて17日まで休みを取ってますが、先生から16日に検診ということもあり、ゆっくりとすごすことといわれたので
千葉でゆっくりすごします。
家内もきてるのでおまかせでゆっくりします。
そうそう手術後の日は小便は出なかったのですが次の日にしようと思ったら激痛が・・痛い痛くてだせないとちょろちょろ そうか手術で尿管
はいったからか・・その日のうちに痛みはとれてふつうにできましたが、さすがに焦った・・・