得意先と鮨屋に行った。
季節のものが多くだしてもらった。
春を感じるものだった・・・
鰆のふきのとうみそをこれはおいしかった・・
春の天ぷら
タラの芽を芯のところに包丁をいれてその間に菜の花をはさみ天ぷら
塩で頂く、おいしい
タラの芽はこの時期だから栽培の小さなのだが、菜の花はシーズンだ
季節の天ぷらはやはりしおで頂くのよいな・・
カウンターで座っていてとなりにすわったカップル
男性は63歳ぐらいで白髪のグレーな紳士 女性はおいらぐらいの女性
聴きたくないが話が隣だから聞こえてくる
仕事仲間?サークル仲間?とかなんかそんな話をしていて、なになにママは田園調布にすんでいて皇室の関係が
どうしたこうした・・
なんかJAZZを紳士が語りだした・・ケルンを聴いてほしいと女性に キース・ジャレットのケルンコンサート
を語りだした、女性はJAZZはくわしくないキース・ジャレットもケルンも知らない・・男性がスマホでアルバムを
見せる・・ピアノソロの最高峰だと・・たしかに即興だけどメロディラインはここ20年のソロに比べてもしっかり
しているしね、でもラスカラの方がおいらは好きかも、というよりスタンダーズのキースの方がすきだな・・
そして男性はもうひとりJAZZピアノはビルエバンスを聴いてほしいとかたりだした、ワルツフォーデビィは最高に
いいアルバムだ・・交通事故でなくなったスコットラファエルのベースとか話をしだす。
思わず隣なので話が気になる
そうだそうだとうなずきながらきいているおいら・・・
JAZZの話をおわった、もうこどもも独立してね自由なもんだよてきこえる、じゃいいですねおそくなってもいいですよね
て女性がいう・・おあしそして店を出た・・・
あやしいこれやあやしいぞい、と想像が膨らむ
アパートに帰り、おもむろにケルンを聴いてみる
いつきいても、あきないもんだ・・
即興かなて疑いたくなるメロディライン・・・