My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

千葉豪雨 10月25日

2019-10-26 19:36:33 | 単身赴任の日々

金曜日朝から雨、きつく降る直行で一件目に行くが、この雨はやばいと思い、雨と風 台風の時よりも

雨は多い いったんアパートに戻りモバイルで仕事して、外は危険なぐらいの暴風雨

二時ごろになんとか外にでて東京へ帰社しようとしたが・・・東関東道は通行止め仕方なく千葉北インターへ

向かうが大渋滞で動かず、4時になっても千葉北インターにつかず、今日は戻ることに、あちこち道路が冠水

水没してる車もあちこちにある中、なんとか帰れた・・・佐倉市に避難指示が一部出ている高崎川が氾濫水域

とのこと。

夜、洗濯ものを乾かすにコインランドリーにいったら夜11時というのに佐倉へいく県道が大渋滞・・・

夜中、しきりにパトカー 消防車のサイレンが絶えることなくなっていた・・

翌日昼、寺崎のベイシアの県道の両脇が湖状態に・・・田畑に鹿島川の氾濫の水が流れ込んだ・・・

氾濫した鹿島川

あちこちで流されたと思われる車が沈んでいる。

20年前に台風でもひどかったが、こんなのは初めてだ

四街道から佐倉へ入る道も51号と臼井からの県道しかないので大渋滞。

自分のところは大丈夫だったが・・・

千葉は今年はどうしたのだろうか・・15号台風で屋根が飛び停電になり、19号がきて そして大雨

いや  なんともならんもんか・・・

コメント (4)