先週1日会社へ昼から出社したときに、差し入れで
切腹最中があったので頂いた。
新橋 新正堂の名物
忠臣蔵 浅野内匠頭が切腹した田村屋敷の近くだったことから名前がついた・・
え?だれかちょんぼした???
たまたま、行列がなかったので買ったとのこと
お詫びのお菓子の定番
ありがたく頂きました。
切腹じゃ!やつら・・・やつら・・
先週1日会社へ昼から出社したときに、差し入れで
切腹最中があったので頂いた。
新橋 新正堂の名物
忠臣蔵 浅野内匠頭が切腹した田村屋敷の近くだったことから名前がついた・・
え?だれかちょんぼした???
たまたま、行列がなかったので買ったとのこと
お詫びのお菓子の定番
ありがたく頂きました。
切腹じゃ!やつら・・・やつら・・
テレワークもついに4週目に突入
営業先も極力最低限の訪問にしています、会社も出社は1日だけしました。
新型コロナウイルスですが日に日に一日当たりの感染者が東京で増えてきています。
ヨーロッパのニュースを見ると、日本の今の現状で大丈夫なんだろうかと心配してしまいます。
月曜日朝のスカイプの会議では出社してる人がそこそこいるようです。
移動はほとんど車で移動、会社へいくのも営業で借りてるレンタカーでと自分なりに徹底してる
つもりですが・・
時差通勤といえども通勤電車は結構な人です、大丈夫かいな・・・
なんとなく、コロナ疲れみたいな感じで緩まってくる時が感染が急激に広まるとのことで
1000人をこえた段階から急速に増えるとの指摘もあるが、そもそもPCR検査をしないのだから
どうしようもない、なぜか・・スイスのロッシュにはPCRの簡易検査が大量にあるそうだが日本の
感染研は独自の開発とか悠長なことをいってるがあくまでもこれは利権である感染研にむらがる利権
そんな時ではない、商品券なんぞゆうちょなことをいう場合かすぐに現金をくばれ!
おまけに旅行の商品券なんぞうかれたことを自民党の屑がいってるが、現状は旅行なんていく金もない
のが現状だばかも休み休み言え!!と熱くなった・・・
でも会社への出社する人数が増えてきてる感じがするのが気になる・・・
どうもテレワークでストレスが溜まってるのかもしれない、自分は会社のPC 自分のPC 会社iPhone
自分のiPhone スキャナー プリンターでなんとかやっている、FAX コピーはセブンイレブンへ毎日
行っている、速度がどうしても遅いが意外となれれば快適です、ジャージで仕事、営業に行く時だけ
スーツ 意外と楽だ
娘からもらったハーブティ ネトル(ブルガリア産) 花粉症 アレルギー症状の改善に
効果的とのこと
こんな時期なのでハーブティを毎日飲もうかなと思っています。