飯岡に久々に行ってみた。
映像は3・11の津波に襲われた飯岡の映像
3・11からはこのあたりはきていない。
車で海岸線沿いを走ると横芝あたりから、まだ海岸工事してるところが結構あった、そして旭あたりからは大きな防波堤が
作られていた、道から海が見えない巨大な壁
すごい違和感がある、この必要はあるのだろうか?道にいたら海が見えないと津波がきてもわからないのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/d6c2ed15eeecaef07e6c3d95be3856cc.jpg)
刑部岬に登った飯岡の町
ここは避難地ここから撮影している。
まだ飯岡では家を再建しておられない方がいるということを旅館の女将さんがいっていた。
高齢の方はもう家を作る元気も金もないしということらしい。
この千葉の九十九里でもまだ震災は終わっていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/49cf33e6e49010420d6f43ec10bc1a7f.jpg)
あれが刑部岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/654688de17dd12750d9c007f9d0c8de0.jpg)
漁港は静かだった・・
なんか荒れた感じがするのは気のせいか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/812a5e9669844a1f9cd9114fb795fcec.jpg)
廃棄された船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/7c51198fbd5432fef95be11b563a729b.jpg)
まだあとがのこってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/9e46dc4ce184c25e756e5f6a377fceb8.jpg)
震災はまだ千葉でも終わっていない。
住宅の問題に関しても浦安の住宅とかまだ住民に負担もあるし飯岡では家をあきらめた人もいる。
昨日高浜原発再稼働容認を福井県知事がした、通産省と関西電力と高浜町においたてられるように
福井地裁で仮処分執行中にあるのに
利権と政治家が司法を無視する横暴だ
原発再稼働 笑わせるな、コストだと?電気代が高くなるだと?おまえたちは悪魔だね。
福島でまだどれだけの同胞が苦しんで生活してるのかわかるのか?同胞を棄民にしてるではないか晋三は!
甲状腺がんの子供も増えてきている、たぶん関東でもでてくると思う。
晋三のかかげる美しき国日本の目指すのは戦前ではなく戦中
そして同胞といいながら、福島県民と沖縄県民を見捨てていく美しい国
こんなだれもコントロールできない原発をかたずけもできずに、再稼働、そして東京オリンピック?笑わせるな!
オリンピックなんてやってる場合か?福島がかたずいてからやるべきだ
だれがオリンピックで盛り上がってるのんだよ????
1470億円→子供の貧困対策に使うべきだ!
晋三には苦労したことないからわからない、最近あいつの顔を見ると吐き気がする。