![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/2c51646a05e835b7f91b2bcc99de93fb.jpg)
千葉から千葉みなとまで千葉都市モノレールに乗って、久しぶりにのる
日本でも珍しい、懸垂型モノレール ぶら下がりモノレールです。
なんだ・・・なんかキャラが??最近は多い
なんだ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/b14af154dc5ce46bddb7d98df4b3a90e.jpg)
ラブコメ??なんか聞いたことあるような??」CMでやってたが、スマホのゲームかなにか??わからないが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/3260ae867e3700cb90a04a9f3c637f7f.jpg)
確かにかわいいから 萌えなのかもしれないが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/9723486d71a3b5fbeba827f17c4d2e1f.jpg)
車内までも・・・
なな・・・・
社内アナウンスもこのキャラの声で一色ですて・・アナウンスしてる次は市役所前だよ・・て
これはおたくにはたまらんだろうな・・
どうせなら壇れいの声にしてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/d19a02ed80932b18ea59ec9b5fab3e28.jpg)
おいおい・・・菜の花体操 千葉県だけだってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/d99da9fbfd0e1beae924617dc8a594c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/62c517281a14ac8d697392abc6b877e2.jpg)
路線図も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/26c7ff9f771dda6ef07bbbdfdd02f473.jpg)
窓からの景色は殺風景・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/ed2287e2e7231cfddcf95d3376234f44.jpg)
とりあず千葉みなとに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/d1198406d9afad0b523a9a3fb2403f44.jpg)
同じ乗るのもこれに乗ってなんか得したような気がするのは幼稚性か?萌えなのか?
萌え萌えには全く興味がないが・・・
そうだ、檀れいの写真をペイントした金麦の列車とかないかな??
一日乗っていられるのに
凄い電車ですね・・・。
今は、電車に限らず、大学の案内、フリーペーパー
ありとあらゆるものに、女子高生の(中学生?)のアニメキャラ。
どうしても好きになれないんですよね。
頭、古いんかな。
れいちゃんと金麦のラッピングカーはいいと思いますよ♪
嵐電は、生茶やおたべの夕子が走ってますもん。
それと同じで、会社で広告費、掛け合ってみたら?
最近よくみかけますね、このパターン
けどのったらびっくりアナウンスの声もこのキャラなんです
次は市役所前だよ・・気をつけておりてね・・・て
さうがにびっくりした。
嵐電、絶対伊右衛門電車を作るべきやな。
アナウンスは宮沢りえで・・
たぶん古いでしょう自分も古いです、このキャラクターなら、エースをねらえの岡ひろみかお蝶夫人がいいですね。
あります。モノレールの駅だと、
市役所前だと手前過ぎる。千葉みなとだと
行き過ぎ。不便なとこだった。しかし
神戸のポートライナーとともに、乗るのが楽しみではあります。お仕事中のとっても
ささやかな楽しみ。