My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

個人的絶賛!安倍政権の裏の顔 歴史的支離滅裂

2015-09-22 00:45:37 | 2015年本


2015年9月17日委員会強行採決の2日前に刊行された本!

もっと早く間に合わてほしかったが・・・

朝日新聞政治部取材班が執念の取材敢行、チーム一丸で閣議決定までの集団的自衛権のできあがったか・・・詳細にルポ

なるほどな・・・・裏の攻防がよくわかる。

安倍の集団的自衛権に対する執念はいつからなんだろうか・・・

外務省元タイ大使岡崎久彦 外務省総合外交政策局長 谷内正太郎 防衛大学教授の佐瀬

このメンバーが集団的自衛権をなんとか実現したいと思いつつ、国会議員を教育するしかないと ひとりひとり各個撃破だ

最初にだれをやるか・・安倍晋三からやろう、あいつはぶれない。
 
それが安倍が集団的自衛権に執着した最初のようである、それから今に至るまで集団的自衛権に怨念のように執着してるのである

いわゆる外務省に洗脳されたロボットのように・・

最近のところで集団的自衛権の公明党との交渉では裏の裏まで詳細に記述してある。

公明党はほんとに悪だな・・党是をまげてまで権力に居座るのだから、いろいろと交渉は高村と北側がメインで交渉

法的根拠を高村が砂川判決を根拠に持ってきた、自民党内は議員に砂川判決で合憲だといって納得させたというか命令

公明党は砂川判決は法的根拠にはなりえないと党内を説得できない、山口が首を縦にふらない。

交渉が頓挫するかという局面で北側が血眼になって探した文書が防衛省から見つかった・・それが昭和47年政府見解である。

これでいけるなんとか理屈をこねたらいける北側は見切り発車をした。

いずれにしても

公明党の罪は重い、重すぎる・・

砂川判決も47年見解もすべて集団的自衛権は認めていない、よくもあれほど全体でなく一部分を取り出し理屈をむりやり

つくるのか ほとんどの憲法学者が違憲 歴代の内閣法制局長官が違憲 元最高裁判所長官山口氏も違憲

これでもなお合憲として暴走する自民党公明党

自分も47年見解読んでみたけど・・47年見解にははっきり集団的自衛権はあてはまらないとある。

周りを取り巻く安全保障環境が変わったから合憲という理屈

いずれにしても

これからは自民党と公明党の戦争法案賛成議員の落選運動が大掛かりに始まる

選挙中でも特定の候補者を応援しなかったら、落選させる運動は公職選挙法にひっかからない。

選挙始まる前に決着をつけると思うが・・

これからがぼくらの民主主義だぜ!

コメント    この記事についてブログを書く
« ちば都市モノレール 萌えレ... | トップ | 夕日は久々だ・・ 南房総 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015年本」カテゴリの最新記事